2010年11月26日
トレー
なんで こけし? 笑。
実は 愛でてる こけし
この 話題は また 今度。
最近 よく おやつのシーンで 登場する トレー
このトレーに ついて 質問を 受けましたので 今日は このトレーを 紹介しますね
実は 別に 探しているものがあり 検索していて 偶然 見つけたのですが
これ 驚きの 安さです

木製 長角膳
ちょうど シンプルな 木のトレーが 欲しかったし
何より お値段に 惹かれ 買ってみました

サイズは
3種類 ありましたが
わたしは
一番 小さな 39cm を 購入
シンプルな デザインは
一目で 気にいりましたが
木製のものは 届いてみると 意外と・・・って ことがあるので
ドキドキしながら 待っていました
が。
届いてみると 作りも しっかりしているし
木目の 色合いが 深過ぎず イメージ通り シンプルなので 満足しています
ある日の 朝食
このお値段なら 家族分 揃えて お膳として 使うのも いいかも!
実は 憧れている 作家さんの お盆 があるのですが
まだ まだ いつの日か・・・ですね
長く 大事に 使える 道具を 選びながら
背伸びせず 自分の 今に 合った 道具を 大事に 使うことも 大切ですね
憧れの お盆は いつかの夢として 温めておこうと思います

また 遊びに来てくださいね^^
Posted by haco at 13:00│Comments(8)
│つかうもののこと
この記事へのコメント
トレーやお盆など収納はどうしてますか?
さっと取り出せるトコに置いておきたいものですが・・・
みいは、整理が苦手です。
機会があれば収納のコツ教えてください。
キッチン周りを教えていただきたいです。
さっと取り出せるトコに置いておきたいものですが・・・
みいは、整理が苦手です。
機会があれば収納のコツ教えてください。
キッチン周りを教えていただきたいです。
Posted by みい at 2010年11月26日 16:32
はじめまして。ippo展よりたどり着きました。
素敵なブログなのでいっきにさかのぼって拝読しました~。
私も欲しい作家さんの木の器やトレーがあります!!がなかなか手が届かずです。
紹介されてるトレーシンプルでいいですね!
そしてkrankとmarcello私も大好きです!
素敵なブログなのでいっきにさかのぼって拝読しました~。
私も欲しい作家さんの木の器やトレーがあります!!がなかなか手が届かずです。
紹介されてるトレーシンプルでいいですね!
そしてkrankとmarcello私も大好きです!
Posted by koha at 2010年11月26日 23:12
こんばんは^^
ずっと前になるんですが、トイレのペーパーホルダーの時に一度コメさしてもらったんですが^^;
いつも楽しく拝見させてもらってます♪
このトレー!気になってたんです~!
hacoさんが持ってるからきっと高いのかな??なんて思ってたんですが!
安い!ビックリです!
シンプルで本当に家族の分も揃えれそうですよね!
まずは私も39センチを買ってみようと思います^^
今ブログお休みしてるんですがまた再開した時にはこのトレーも紹介したいな♪その時はリンク貼らしてくださいね☆
↑のみいさんと同じく!
収納場所が気になります~私トレーが好きなようで結構あって・・・
なのにこのトレーも欲しい・・・先に収納場所の確保ですよね~w
ずっと前になるんですが、トイレのペーパーホルダーの時に一度コメさしてもらったんですが^^;
いつも楽しく拝見させてもらってます♪
このトレー!気になってたんです~!
hacoさんが持ってるからきっと高いのかな??なんて思ってたんですが!
安い!ビックリです!
シンプルで本当に家族の分も揃えれそうですよね!
まずは私も39センチを買ってみようと思います^^
今ブログお休みしてるんですがまた再開した時にはこのトレーも紹介したいな♪その時はリンク貼らしてくださいね☆
↑のみいさんと同じく!
収納場所が気になります~私トレーが好きなようで結構あって・・・
なのにこのトレーも欲しい・・・先に収納場所の確保ですよね~w
Posted by ととあひ at 2010年11月27日 00:05
このトレーかわいいですね。
1人一枚(^-^)
年末に向けて、時間を見つけて、掃除しなきゃ。
収納上手になりたい。
捨てきれないものばかり。。
1人一枚(^-^)
年末に向けて、時間を見つけて、掃除しなきゃ。
収納上手になりたい。
捨てきれないものばかり。。
Posted by kurochen at 2010年11月27日 03:52
* みいさん *
コメントありがとうございます^^
わかります~
キッチン周りってなぜかいつの間にかゴチャつきますよね^^;
わたしはトレーは食器棚と家電棚(炊飯器とかレンジとかの)の間のすき間に
立てて収納しています
さっと引き出すスタイルです^^
あとは重ねて食器棚の上に置いています
キッチン周りのものはつい買っちゃうので
よく場所を変えていますが機会があれば写真撮りますね*^^*
コメントありがとうございます^^
わかります~
キッチン周りってなぜかいつの間にかゴチャつきますよね^^;
わたしはトレーは食器棚と家電棚(炊飯器とかレンジとかの)の間のすき間に
立てて収納しています
さっと引き出すスタイルです^^
あとは重ねて食器棚の上に置いています
キッチン周りのものはつい買っちゃうので
よく場所を変えていますが機会があれば写真撮りますね*^^*
Posted by haco
at 2010年11月27日 12:40

* k0haさん *
コメントありがとうござます^^
初めまして♫
木の器はこだわれば結構なお値段がしますもんね~
一度えいっと勇気を出して買ったところ
テーブルから落として真っ二つに割れたことがあります^^;
まだまだ子どもも小さいしドタバタしているうちは早いかな―って
それ以来いつかの夢に・・・笑
krankいいですよね♫
福岡に実家があるのでよく行きますが
行く度色んなお店に顔を出すのが楽しいです♫
コメントありがとうござます^^
初めまして♫
木の器はこだわれば結構なお値段がしますもんね~
一度えいっと勇気を出して買ったところ
テーブルから落として真っ二つに割れたことがあります^^;
まだまだ子どもも小さいしドタバタしているうちは早いかな―って
それ以来いつかの夢に・・・笑
krankいいですよね♫
福岡に実家があるのでよく行きますが
行く度色んなお店に顔を出すのが楽しいです♫
Posted by haco
at 2010年11月27日 12:46

* ととあひさん *
コメントありがとうございます^^
お久しぶりです♫覚えていますよー*^^*
このトレー驚きの安さでしょ♫笑
でもすごくシンプルで使えますよ♫
子どもにだってガンガン使える安さです 笑
わたしもアルミ製や木製などトレーも集まっていますが
↑のコメントに書いたように隙間に立てて収納しています^^
下にはプラ板を敷くとすっと滑らかに取り出せるんです♫
今度記事にしますね♫
また遊びに来てくださいね^^
コメントありがとうございます^^
お久しぶりです♫覚えていますよー*^^*
このトレー驚きの安さでしょ♫笑
でもすごくシンプルで使えますよ♫
子どもにだってガンガン使える安さです 笑
わたしもアルミ製や木製などトレーも集まっていますが
↑のコメントに書いたように隙間に立てて収納しています^^
下にはプラ板を敷くとすっと滑らかに取り出せるんです♫
今度記事にしますね♫
また遊びに来てくださいね^^
Posted by haco
at 2010年11月27日 12:50

* kurochenさん *
コメントありがとうございます^^
わたしも捨てるのが下手です
つい買っちゃう集めちゃうクセの持ち主ですから
出来るだけ増やさないようにしたいんですけどね~^^;
最近は収納場所を決めてここに入るだけって考えるようにしています^^
さて大掃除の季節ですね♫
コメントありがとうございます^^
わたしも捨てるのが下手です
つい買っちゃう集めちゃうクセの持ち主ですから
出来るだけ増やさないようにしたいんですけどね~^^;
最近は収納場所を決めてここに入るだけって考えるようにしています^^
さて大掃除の季節ですね♫
Posted by haco
at 2010年11月27日 12:52
