2011年01月12日

お茶碗。

お茶碗。

お茶碗を 新調しました

堀江陶器のもの

印判手茶碗 木の葉

藍色 と 茶

小ぶりで 手になじむ 大きさで

近頃 夕食の時に ご飯を 控えめにしている パパにも ぴったりな サイズです

お茶碗。

我が家の お茶碗

おかずの メニューや その日の 気分によって 使い分けています


萩焼き と 砥部焼 
 
砥部焼は 梅山窯のもの

ここの砥部焼が 好みで 数年前 実際に 伺って 買い求めました


萩焼は 偶然見つけた スタジオM のもの



スタジオM 萩


波佐見 の 堀江陶器 の お茶碗が 仲間入りして

長崎 山口 愛媛 と にぎやかに。

食器好きで こればっかりは やっぱり 買ってしまう

よい出会いでの お買い物は 生活を 楽しくしてくれるから よしとしようかな


 ← バナー 作り はまっています 笑。  ぽち☆

( 上の バナーは 共有バナーとして ブログ村で 登録されてますので

                 ブログ村を ご利用の方は 良かったら お使いください。
)

また 遊びに来てくださいね^^



同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事画像
パラティッシ
メイクブラシ。
オケクラフト
bag。
グリスムとアウトドアブーム
n100
同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事
 パラティッシ (2012-12-15 10:30)
 メイクブラシ。 (2012-09-13 11:15)
 オケクラフト (2012-09-11 11:00)
 bag。 (2012-09-07 11:00)
 グリスムとアウトドアブーム (2012-09-06 13:30)
 n100 (2012-08-23 11:00)

この記事へのコメント
あけおめ!

お茶飲んで風邪菌撃破やね!

今年度は出張でよく萩に行くのだ。でも陶器屋に寄る暇はないんだよなぁ~ 
Posted by つね at 2011年01月12日 12:37
素敵なお茶碗お持ちですね
写真でみると印判手茶碗の形は
お茶碗以外にも使えそうですね~

私もバーナー作りしてみようかな!
Posted by koha at 2011年01月12日 16:02
うつわ・・・・・
総とっかえした~い。

うちのは
仕方ないけど、義母が揃えたものだからね~。

ほんとはごちゃごちゃ柄のはいったのより
シンプルなものにしたいのよね~

やはり少しずつ買いためておこうかなんて思ってます。
(のちのち小出しする・・)

好きな食器なら料理ももっとするかも・・・と
うそかほんとかのイイワケばかり最近してるし(笑)
Posted by ぴか at 2011年01月12日 17:29
* つねしゃん *
  コメントありがとうございます^^
  今年もよろしくお願いいたしまするー。
  いいなぁ 萩。
  もう数年行けてないです
  行くと危険だけどねー^^;
Posted by hacohaco at 2011年01月14日 09:12
* kohaさん *
  コメントありがとうございます^^
  そうなの!印判手茶碗は小ぶりなので
  小鉢として使ってもよさそうです!
  バナー、面白いですよ♫
  違和感なくデザイン出来たらいいんだけど・・・
  是非やってみてください^^
Posted by hacohaco at 2011年01月14日 09:17
* ぴかさん *
  コメントありがとうございます^^
  わかるわぁ・・・
  キッチン道具とか食器とかはやはり好きなものだと
  やる気が出るもの!
  わたしは幼稚園児の頃から
  自分の食器は自分で選んで買って(じいじばあばに買ってもらって^^;)
  使っていました
  母親にはなんで?とか笑われてたけど。
  そういえば最初に買ったお湯のみも萩だったなぁ・・・
  ぴかさんも全てをすぐに揃え買えるのは難しくても
  大鉢とかみんなでつかえるものを「いいもの見つけたの」って
  買っていったらいいかも!^^
  がんば!
    
Posted by hacohaco at 2011年01月14日 09:21
はじめまして。
京都在住のルピと申します。

素敵なブログ、拝見させていただきました。

私もこの堀江陶器のお茶碗が前から欲しくって。
買おうかどうか迷っています。

お写真みせていただいて、欲しいという気持ちがさらに
大きくなりました。

hacoさんのセンス、素敵ですね!
いろんなお写真みせていただいてウキウキしてきました。

また遊びにきま~す。
Posted by ルピちゃん at 2011年02月16日 23:54
* ルピさん *
  コメントありがとうございます^^
  はじめまして♫ コメントすごくうれしいです♪
  京都のかたなんですね~いいなぁ~
  一昨年の夏に京都に行きましたがどこを見ても素敵で・・・
  あの街で生活されているなんてなんだか特別なことのように感じます*^^*
  お茶碗ですが深さもあってとってもいいですよ♪
  見た目の小ぶりさに比べ量も入るし
  何より模様がとても好きです♫
  昨日欠品していた色が入荷したとメルマガが届いていました^^
  ルピさんぽち♫しちゃいます?^^
  また是非遊びにきてくださいね♫
  褒めていただき本当にうれしかったです ありがとう*^^*
Posted by hacohaco at 2011年02月18日 09:00
こんばんは。

印判手茶碗 木の葉

買っちゃいました~~。
少しポチするのが遅かったようで・・・
青と茶しか残ってませんでした。
本当は青と緑、狙いだったんですけど。

それでも興奮気味にポチしちゃいました♪


また届いたらブログに載せたいと思います~。
Posted by ルピちゃん at 2011年03月06日 20:34
* ルピちゃんさん *
  コメントありがとうございます^^
  買っちゃいましたね♫
  茶色、素敵ですよ♪
  地の色とよく合っていて、うちではわたしが使っています♫
  お気に入りのお茶碗で気分が華やぐと思います♫
  報告してくれてありがとう~~*^^*
Posted by hacohaco at 2011年03月07日 09:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。