2011年04月12日
KUSUMI TEA
KUSUMI TEA
パッケージ が すごく 好み
ロシア生まれの 紅茶です
あんまり かわいいので ちょこっと 何かを プレゼントする時などに
一緒に 忍ばせたりしています
中も ほらね
ティバッグ が 綿で いい感じ
缶も かわいい
これは 捨てられないので 危険
+++++
東日本の 震災から 昨日で 1ヶ月が たちました
余震 と 呼ぶには 大きすぎるものが 未だ 続いていて
心が なかなか 休まりませんが・・・
大好きな 糸井 重里さんが ツイッターで
『 災害が本当に襲った時 』の神戸の精神科医 中井久夫先生が
( 物事を始めて1ヶ月目ぐらいは )「 一旦エネルギーが尽きかけるときなので
少し気を抜くかいっそ休むと、また元気が出てくることが多いのです。」 と。
‥‥ぼくも、少し気を抜きます。
と つぶやかれていたので 糸井 重里 ツイッター
わたしも
昨日は ゆっくり お茶の時間を 持ちました
こういう時 葉が 開くのが ゆっくりな 紅茶に 心が 休まります
阪神大震災の際に 精神科医師として 救援に あたった
中井 久夫さんの 手記 『 災害が本当に襲った時 』 は
無料公開されています コチラ
被災地の方々にも 心休まる お茶の時間が 一刻も早く 訪れますように・・・

にほんブログ村
Posted by haco at 11:00│Comments(2)
│つかうもののこと
この記事へのコメント
素敵なお茶ですね。。。
缶好きな私にはたまりません ^^
被災者の皆さんに
ホッとした時間が早く訪れることを
私も一緒に祈りたいと思います
缶好きな私にはたまりません ^^
被災者の皆さんに
ホッとした時間が早く訪れることを
私も一緒に祈りたいと思います
Posted by はぴらき
at 2011年04月13日 12:32

* はぴらきさん *
コメントありがとうございます^^
はぴらきさんも缶好きなんですね!
わたしもパッケージとか缶とか
捨てられなくて・・・困ってしまいます
最近体調を崩したり・・色々あったので
お茶の時間って大切だなぁと心から思います
本当に祈るばかりですよね。。。
コメントありがとうございます^^
はぴらきさんも缶好きなんですね!
わたしもパッケージとか缶とか
捨てられなくて・・・困ってしまいます
最近体調を崩したり・・色々あったので
お茶の時間って大切だなぁと心から思います
本当に祈るばかりですよね。。。
Posted by haco
at 2011年04月13日 14:16
