2011年06月15日

カストロ

カストロ
                  後ろに 見えるのは・・・笑

この時期から 必要になる 蚊取り線香

雑誌で よく見かけてて 気になっていたものを ぽちっと してみました



デザインに 惹かれ。 笑

カストロ

中に コードを 収納できます

カストロ

取り付け方法は 簡単!

アースノーマット用の カートリッジを カチッと 音がするまで はめるだけ

カストロ

「 お部屋の インテリアを 邪魔しません 」です

8時間 連続運転 自動電源OFF 機能つき


でも 意外と 大きい。

そして

コードが ちょっと・・・短い。

カストロ

アロマディフューザーに 見えなくも・・・ないかな 汗


一般的な 蚊取り器具に 比べると オサレだし

置いたままにしておいても 違和感は ないのは 確かですね


ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちっとしてくださいね^^



同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事画像
パラティッシ
メイクブラシ。
オケクラフト
bag。
グリスムとアウトドアブーム
n100
同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事
 パラティッシ (2012-12-15 10:30)
 メイクブラシ。 (2012-09-13 11:15)
 オケクラフト (2012-09-11 11:00)
 bag。 (2012-09-07 11:00)
 グリスムとアウトドアブーム (2012-09-06 13:30)
 n100 (2012-08-23 11:00)

この記事へのコメント
あら、今はこんなオサレになってるんですね。うちはむか〜しのだから、いかにもベープです(笑)
欲しいけど、まだ壊れていないからついつい。。。
Posted by 朱莉ママ at 2011年06月15日 11:36
* 朱莉ママさん *
  コメントありがとうございます^^
  そうそう こんなにオサレに!笑
  我が家はこれと蚊取り線香も使うかな
  蚊取り線香は色んなタイプのものがあるのにね
  ベープも小さいシンプルなものを(白希望!)出してくれないかな~笑
Posted by hacohaco at 2011年06月18日 11:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。