2011年07月29日
The Timo Glass
箱も 好み。
夏を前に
がっつり 持って ごくごく 飲める コップが欲しい と パパが言うので
Timo グラス を 買っていました
デザイナーである ティモ・サルパネヴァ 自身の 名前を つけているだけあって
とても シンプルだけど 飽きのこない デザイン
長く 使えそうです
底には DESIGN HOUSE の 刻印が入っています
このコップが この夏 とても 大活躍
350mL の ビールが ちょうど つぎきれるし
なんと言っても 美味しそうに 見せてくれます
ね!
わたしは 梅酒サイダー
それから もうひとつ
このグラスは 耐熱ガラスなので
熱いものを 注いでも 大丈夫
作り置きが なかったけど
急に アイスティーが 飲みたい!なんて時も
これに がーっと 氷を 入れてて 濃い目に 入れた 紅茶を 注げば 大丈夫!
飲みモノばかり入ってて 冷蔵庫が 飽和状態なので
ちょっと 助かっています

みなさんからのポチが励みになっています
Posted by haco at 12:30│Comments(2)
│つかうもののこと
この記事へのコメント
パパさん、ますますビールがおいしくなりますね。
我が家のグラスは。。旦那さんがマックで手に入れたグラスが定番で、食卓に登場します。
我が家のグラスは。。旦那さんがマックで手に入れたグラスが定番で、食卓に登場します。
Posted by kurochen at 2011年07月30日 23:31
* kurochenさん *
コメントありがとうございます^^
ビールを飲んでいる傍らで同じグラスで
熱いコーヒーを飲んでいるという不思議な光景ですが
このグラス色々使えていいですよ♪
そのマックのって復刻版デザインの?
一番最初に出たグラスがそういえば我が家にもあります!
結構色が綺麗ですよね~^^
コメントありがとうございます^^
ビールを飲んでいる傍らで同じグラスで
熱いコーヒーを飲んでいるという不思議な光景ですが
このグラス色々使えていいですよ♪
そのマックのって復刻版デザインの?
一番最初に出たグラスがそういえば我が家にもあります!
結構色が綺麗ですよね~^^
Posted by haco
at 2011年08月01日 12:58
