2011年10月05日
重箱
大好評だった 肉巻きおにぎり。
運動会の お弁当記事で 重箱について 質問を 頂きました
わたしの 持っているのは 松屋漆器店 さんの 白木の三段重箱です
スッキリとした デザインで
白木 と 内側 の 朱色が 和にも 洋にも 合います
内側の 仕切りも 豊富
実は わたしは まだ 仕切りを 持っていないので
買うべきか どうしようか ずっと 迷い中。。。
重箱も 一段重から 売ってあるので
これも いつか・・・いよいよ 三段では 足りなくなったら 買い足そうかな
今は 三段の バランスが すごく 気に入っています
見た目より ずっと お手入れも 楽なので
運動会に お正月の おせちに・・と 我が家では 大活躍しています
今度の 土曜日は 幼稚園の 運動会!
運動会が 続くので メニューに 悩んでいるところです
今日も ぽちりと して頂けますと 嬉しいです!
↓ ↓ ↓

ありがとうございます
Posted by haco at 11:45│Comments(4)
│つかうもののこと
この記事へのコメント
私もひそかに気になっていた重箱。。。
白木って珍しくないですか?
和洋なんにでも合うところが素敵ですね。究極のシンプルかも!!
うちは、私が小学生の時から使っていたタッパーウェアーの昭和のグリーンな重箱を未だ現役で使ってます。
白木って珍しくないですか?
和洋なんにでも合うところが素敵ですね。究極のシンプルかも!!
うちは、私が小学生の時から使っていたタッパーウェアーの昭和のグリーンな重箱を未だ現役で使ってます。
Posted by 朱莉ママ at 2011年10月05日 15:29
こんばんは~♪
肉巻きおにぎりがすーっごく美味しそうで。。
運動会のお弁当もとっても豪華で!!
こんな素敵なお弁当だと
お子様たちもすっごく喜んでくれたんでしょうね♪
(私だったら凄く喜びます!)
重箱、私も気になっていたので
またまた素敵な情報ありがとうございます♪
シンプルでとっても使えそうですね~。
肉巻きおにぎりがすーっごく美味しそうで。。
運動会のお弁当もとっても豪華で!!
こんな素敵なお弁当だと
お子様たちもすっごく喜んでくれたんでしょうね♪
(私だったら凄く喜びます!)
重箱、私も気になっていたので
またまた素敵な情報ありがとうございます♪
シンプルでとっても使えそうですね~。
Posted by yuki at 2011年10月05日 21:43
シンプルない重箱ですね
タッパーもいいけど、汚れが落ちにくいしね
いつか、素敵なお弁当が似合うように腕を磨かなきゃ
タッパーもいいけど、汚れが落ちにくいしね
いつか、素敵なお弁当が似合うように腕を磨かなきゃ
Posted by kurochen at 2011年10月06日 22:45
* 朱莉ママさん *
コメントありがとうございます^^
これとても使いやすいですよ^^
重箱ってあまり出番がないようですが
シンプルだからお菓子を入れてもあうし
1段で使ってもいいですしね^^
でもタッパーウェアのも懐かしい!
我が家のはオレンジのでした!
大切に長く使われているところが
朱莉ママさんらしいですね^^
* yukiさん *
コメントありがとうございます^^
肉巻き、子どもたちにすごく好評でした!
見栄えもありますしね~
でも簡単♪ お助けメニューですね♪
実は今週も運動会が!^^;
続くのでメニューをどうしようか迷っているところです
さてさて・・・(笑)
* kurochenさん *
コメントありがとうございます^^
むしろお弁当に助けてもらって見栄え良く見えているのかも!ですよ~^^
お弁当って入れられるメニューが限られるから
難しいですよね^^
わたしももう少しレパートリーを増やしたいところです^^
コメントありがとうございます^^
これとても使いやすいですよ^^
重箱ってあまり出番がないようですが
シンプルだからお菓子を入れてもあうし
1段で使ってもいいですしね^^
でもタッパーウェアのも懐かしい!
我が家のはオレンジのでした!
大切に長く使われているところが
朱莉ママさんらしいですね^^
* yukiさん *
コメントありがとうございます^^
肉巻き、子どもたちにすごく好評でした!
見栄えもありますしね~
でも簡単♪ お助けメニューですね♪
実は今週も運動会が!^^;
続くのでメニューをどうしようか迷っているところです
さてさて・・・(笑)
* kurochenさん *
コメントありがとうございます^^
むしろお弁当に助けてもらって見栄え良く見えているのかも!ですよ~^^
お弁当って入れられるメニューが限られるから
難しいですよね^^
わたしももう少しレパートリーを増やしたいところです^^
Posted by haco
at 2011年10月07日 11:09
