2011年12月01日

しあわせのパン

しあわせのパン

今日の パン

しあわせのパン

中身は 栗あん!

この時 の 栗も 小さく 刻んで 入れてます

甘くて ちょっと 和菓子にも 似た感じ


上に ケシの実を 乗せてたんだけど 見事に 全部 どこかへ・・・

うーーん

改良が 必要ですな


パン と言うと



この 映画 が 気になっています


美味しそうな 食べ物や お料理の シーン満載の

ほんわか邦画が 最近 すごく 多い気がしますが

大泉 洋・・・好きなんだよねー

矢野 顕子 with 忌野清志郎 の 主題歌 も 好き。

しかも なんですか この 原田 知世 の 透明感!


うんうん


これは 楽しみです


今日も ぽちりと してくださると 嬉しいです
 ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
ありがとうございます^^


タグ :映画パン

同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
Blog
誇らしかったこと。
グリスム生活。
オケクラフト 2
ベップ・アート・マンス
運動会。
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 Blog (2013-01-08 13:00)
 誇らしかったこと。 (2012-11-19 18:00)
 グリスム生活。 (2012-10-26 11:00)
 オケクラフト 2 (2012-10-19 11:00)
 ベップ・アート・マンス (2012-10-09 13:50)
 運動会。 (2012-09-30 11:00)

この記事へのコメント
こんにちは^^
「ラム酒ドライフルーツケーキ」お口に合ってよかったです。

「あんぱん」のあんをきれいに中心に包み込むのが
難しいですよね・・・
hacoさんは上手にできてますね^^
おいしそう。

私も“くるくるパーマ”の大泉洋は好きだな~
「パン」の映画ですか・・・
最近、映画観に行ってなったから足を運んでみようかな。
Posted by tomo at 2011年12月01日 11:58
* tomoさん *
  コメントありがとうございます^^
  そうそう!!!あんって包むの難しいー!
  量も適量が・・・まだまだ研究が必要ですね^^;
  tomoさんも大泉洋好きですか*^^*
  面白いし独特の間がいいですよね~
  映画も気になっています^^
  楽しみ♪

              Posted by haco at 2011年12月02日 11:27
Posted by hacohaco at 2012年01月25日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。