2012年02月16日
ハニーディスペンサー
ずっと ハチミツ用の 保存瓶を 探していたのですが
結局 これに 落ち着きました
ソースディスペンサー と 明記されてるから
本来は ソース用なんだろう・・・と 思います
ハニーディスペンサー は こちら ↓
作りは 同じだけど 違いは 口が ステンレスか 樹脂かというところ
やっぱり 色で 選んでしまいました
子どもたちも 自分で 注げるようになって 嬉しそう。

↑ ↑ ↑
いつも ぽちっと 押してくださり ありがとうございます
更新の 励みになっております*^^*
Posted by haco at 11:00│Comments(2)
│つかうもののこと
この記事へのコメント
随分前、ギリシャに旅行に行ったときに買ったはちみつがこの容器で、
なんて便利なんだー!と当時非常に感心していました。
食べ終わった後も、しばらく母が別のはちみつを入れて使ってました。
そっか、容器だけで売っているんですね~。
なんて便利なんだー!と当時非常に感心していました。
食べ終わった後も、しばらく母が別のはちみつを入れて使ってました。
そっか、容器だけで売っているんですね~。
Posted by さら at 2012年02月16日 12:01
* さらさん *
コメントありがとうございます^^
んまー!ギリシャで!
わたしは夫の実家で使っているハチミツケースが
理想なんですけど
もう何年もどこを探しても見つからず・・・(笑)
とうとうこれにしちゃいました^^
確かに便利ですよね^^
さらさんも是非♪
コメントありがとうございます^^
んまー!ギリシャで!
わたしは夫の実家で使っているハチミツケースが
理想なんですけど
もう何年もどこを探しても見つからず・・・(笑)
とうとうこれにしちゃいました^^
確かに便利ですよね^^
さらさんも是非♪
Posted by haco at 2012年02月17日 18:24