2012年02月20日

久留米かすり

久留米かすり

着物が 好きです


独身の頃は 足しげく 顔なじみの 呉服屋さんに 通っていたのだけど・・・( 見学専門でね;; )

今は なかなか 着る機会が ない・・・というか

着れる状態ではない


いつか 着物を 日常の中で さらっと 着れる生活がしてみたいものです

そんな 着物への 憧れか

久留米絣の こものを 買いました

久留米かすり

選んだのは ブックカバー


久留米絣の 柔らかさが 手になじんで なんとも いい感じ

久留米絣 の お着物には なかなか 手が 出ませんが これなら!

gi

↑ こちらの お店で 買うことが 出来ます


gi さんでは

久留米絣 と 倉敷帆布 を 使った トートバッグ が 人気


元々 古さを 感じない 絣の デザインと 帆布が 合わさって

とても 素敵。



昔から 伝えられ 守られてきたものに 少し 手を加えて

今の生活にも 馴染む 新しいものを 生み出すこと

近頃 大事なことが そこに あるように 思えてなりません



着物も 久しぶりに 着てみようかな

ちょうど 卒園 ・ 入学式が すぐそこです


ブログランキング・にほんブログ村へ

 ↑ ↑ ↑
読んだよーぽち してくださいね ^^


タグ :久留米絣

同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事画像
パラティッシ
メイクブラシ。
オケクラフト
bag。
グリスムとアウトドアブーム
n100
同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事
 パラティッシ (2012-12-15 10:30)
 メイクブラシ。 (2012-09-13 11:15)
 オケクラフト (2012-09-11 11:00)
 bag。 (2012-09-07 11:00)
 グリスムとアウトドアブーム (2012-09-06 13:30)
 n100 (2012-08-23 11:00)

この記事へのコメント
わ~懐かしい^^
私の故郷の絣です。
藍染の色が好きなのは
小さいころから馴染みがあるからでしょうか・・・
やっぱイイですネ^^
Posted by tomo at 2012年02月20日 22:05
* tomoさん *
  コメントありがとうございます^^
  お返事が遅くなってしまいました >人<ゴメンナサイ。
  tomoさんの故郷の色・・・でもあるんですね^^
  「馴染み」というのはよく言ったものですよね~
  わたしもどこか気になる・・・と思ったら
  故郷の風景と似てるってことが度々あります^^
  故郷のものを小物から身近に置いておくのもいいかも!
  おすすめですよ♪
  
Posted by hacohaco at 2012年02月29日 09:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。