2009年09月07日
隠したいもの
おうち飲み会で お客さまが 来ることになった時
普段は 出したままにしておくのに なんとなく 隠したくなったものが あります
キッチンカウンター に 置いてある
小さな カゴです
中身は 色々・・・
メモ用紙や 薬、 おうちの 鍵など・・・
小さな ものを ぽいぽい 入れて
置いておくための カゴです
今まで 「 カゴに 入れている 」 という
意識が あるからか
置いておいても 邪魔に思ってなかったのだけれど
これを どけると ずいぶん すっきりする・・・
これは 結構 ごちゃごちゃ している・・・と 気がついたとき
これは 片づける チャンスだと 思いました!
早速 処分です
カゴの 奥の 電化製品は 食洗機 です
ここにしか おけなかったので リビングからみて 直線状に 重なって見える 冷蔵庫と 同じ
ステンレス色 を 選びましたが これも 結構 圧迫感が あります
部屋になじむ 目的でも 手前に カゴを 置いていたのだけれど
やっぱり ごちゃついた カゴを 置いてあるのは 物の 多い部屋に見えます
食洗機の 後ろは ポストカードケースで 目隠しを・・・
ここも つい DM などが
たまってしまう 場所
もちろん
定期的に 片づけるようには していますが
リビングからは 直角に 位置するので
そのままでも ほとんど
気になりません
冷蔵庫に 紙を 貼り付けるのが
好きではないので 重宝しています
いつも なんでも しまって隠して・・・ 綺麗に しているつもりでも
人の目を 意識した時 ふと 「 出したままは おかしい 」 ものに 気が付けるもの
定期的に お客さまに 来ていただくのは おうちの 無駄を 見直すチャンスだと 思って
おうちを きょろきょろ しながら 歩くのも また 楽しいものです
さて
今週も 始まりましたね
これから シルバーウィークまでは ちょっと 忙しくなりそうかな・・・
お帰りは こちらを ぽちっと してからに・・・(*´∀`)/

また 遊びに来てくださいね
Posted by haco at 10:26│Comments(8)
│くらしのこと
この記事へのコメント
うちは、隠すものだらけで…。
まず片付けないと、話になりません。
いらないものは処分するいさぎよさがないと、ダメですね。
フリマに出そうと思っていたら、その品物がまた、たまり、置き場所に困っています。
どうにかしないと^ロ^;
まず片付けないと、話になりません。
いらないものは処分するいさぎよさがないと、ダメですね。
フリマに出そうと思っていたら、その品物がまた、たまり、置き場所に困っています。
どうにかしないと^ロ^;
Posted by 朱莉ママ at 2009年09月07日 12:10
んまぁ(#^.^#)
久しぶりにおじゃまいたしまーーーす!
うちも、かごにあらゆるものを入れて、お客様が来る時、その籠の上にかわいい布なんかかけてたりしますが、やっぱり使わないものは、早めの処分がいいですよね!
ワイエムさんはいつも美しくしておられるので、尊敬いたします!!
しかもおしゃれだし!
いつか遊びにいってみたいと、ちょっぴり思うキャサリンでした(^O^)/
うちは古い官舎なので、ワイエムさん、びっくりするよ・・・
家具や小物で、古いおうちを生かすしかないのでございます。。。
ワイエムさんのブログみていろいろ勉強します(#^.^#)
久しぶりにおじゃまいたしまーーーす!
うちも、かごにあらゆるものを入れて、お客様が来る時、その籠の上にかわいい布なんかかけてたりしますが、やっぱり使わないものは、早めの処分がいいですよね!
ワイエムさんはいつも美しくしておられるので、尊敬いたします!!
しかもおしゃれだし!
いつか遊びにいってみたいと、ちょっぴり思うキャサリンでした(^O^)/
うちは古い官舎なので、ワイエムさん、びっくりするよ・・・
家具や小物で、古いおうちを生かすしかないのでございます。。。
ワイエムさんのブログみていろいろ勉強します(#^.^#)
Posted by キャサリン at 2009年09月07日 12:14
こんにちは♪
うちの、オープンカウンターキッチンには、いつも、ちょっと使ったものがおきっぱなしです。
子供の歯ブラシ、プリント類、輪ゴム、小銭?、布巾・・・などなど言い出したらキリがありません^^;
使ったら元の場所にと思ってるけど、せっかちなので次のことが気になって今したことは後で・・・になっちゃうんですよね・・・
それがたまりにたまり・・・
先日お客さんが来たのでスッキリしましたが、今は元通り。
改善しなくちゃ・・・。
うちの、オープンカウンターキッチンには、いつも、ちょっと使ったものがおきっぱなしです。
子供の歯ブラシ、プリント類、輪ゴム、小銭?、布巾・・・などなど言い出したらキリがありません^^;
使ったら元の場所にと思ってるけど、せっかちなので次のことが気になって今したことは後で・・・になっちゃうんですよね・・・
それがたまりにたまり・・・
先日お客さんが来たのでスッキリしましたが、今は元通り。
改善しなくちゃ・・・。
Posted by RIE at 2009年09月07日 17:04
お部屋の片付けって
キッカケがないとなかなか進みません・・・^^;
来客があるといいキッカケですよね☆
でも私も『そのときだけ』になりがちです。。
持続できるような工夫をしなくちゃですね(*´ェ`*)
キッカケがないとなかなか進みません・・・^^;
来客があるといいキッカケですよね☆
でも私も『そのときだけ』になりがちです。。
持続できるような工夫をしなくちゃですね(*´ェ`*)
Posted by ルカ at 2009年09月07日 20:00
■ 朱莉ママさん ■
コメントありがとうございます^^
今は簡単になんでも処分出来る時代じゃないから
難しいですよね・・・^^;
わたしは大きな段ボール箱にフリマ行きのものを
ぼんぼん入れてたまったらフリマしています♪
来月ちょっとイベントでまた放出します♪
そのイベントはお知らせしますので来てくださいね~♪^^
コメントありがとうございます^^
今は簡単になんでも処分出来る時代じゃないから
難しいですよね・・・^^;
わたしは大きな段ボール箱にフリマ行きのものを
ぼんぼん入れてたまったらフリマしています♪
来月ちょっとイベントでまた放出します♪
そのイベントはお知らせしますので来てくださいね~♪^^
Posted by ワイエム
at 2009年09月08日 08:55

■ キャサリンさん ■
コメントありがとうございます^^
おおー!キャサリン!うれしいです~^^
わたしも基本カゴ好きなのでなんでもカゴにまず入れて
布で隠して・・・笑
でもキャサリンはセンスいいと思っています~~♪
わたしこそいつかキャサリンさんちに遊びに行ってみたいな~♪
コメントありがとうございます^^
おおー!キャサリン!うれしいです~^^
わたしも基本カゴ好きなのでなんでもカゴにまず入れて
布で隠して・・・笑
でもキャサリンはセンスいいと思っています~~♪
わたしこそいつかキャサリンさんちに遊びに行ってみたいな~♪
Posted by ワイエム
at 2009年09月08日 08:57

■ RIEさん ■
コメントありがとうございます^^
あー!!まさにわたしのこのカゴがそれです
元に戻す前にちょこっと置き場・・・です
パパがなかなか使う→戻すをしてくれないので
このカゴを置いていましたが
たまる一方・・・^^;
やっぱり改善しなくちゃですよね♪
時々お客さんに来てもらって改善点を考えるのもいいですよ~♪*^^*
コメントありがとうございます^^
あー!!まさにわたしのこのカゴがそれです
元に戻す前にちょこっと置き場・・・です
パパがなかなか使う→戻すをしてくれないので
このカゴを置いていましたが
たまる一方・・・^^;
やっぱり改善しなくちゃですよね♪
時々お客さんに来てもらって改善点を考えるのもいいですよ~♪*^^*
Posted by ワイエム
at 2009年09月08日 09:00

■ ルカさん ■
コメントありがとうございます^^
そう~いいきっかけになると思ったの~♪
で、帰ったあとで元通りにしないで改善していく・・・
そう出来たらすっきりしていくよね~♪
無理なく継続できるようにしていきたいですよね♪^^v
コメントありがとうございます^^
そう~いいきっかけになると思ったの~♪
で、帰ったあとで元通りにしないで改善していく・・・
そう出来たらすっきりしていくよね~♪
無理なく継続できるようにしていきたいですよね♪^^v
Posted by ワイエム
at 2009年09月08日 09:02
