2009年12月28日
フローリングの補修
おうちの 掃除の 鉄則は 上から 下に・・・だそうです
わたしの 「 走らない師走 」 も いよいよ 完結編
掃除ではなく 修理 に なりますが
フローリングの 補修を しました
子どもたちが つい うっかり おもちゃを 落とすことの 多い 我が家
いつの間にか こんなに 深い傷が・・・・涙
ふと 目にしたときに ゴミにも 見間違えてしまう
こんな 傷は 早めの 補修が おすすめです
かくれん棒ねんどパテ
深く えぐれている場合は
この パテで 穴を 埋めて・・・
すれたような 傷だけの場合は
フローリングの 色に合わせて この鉛筆で 色づけをします
作業開始から 乾燥するまで
15分程度の 作業
完全に 乾燥する前に
軽く 絞った布で 拭くと
綺麗に 仕上がります
時間が たつと
徐々に 色も なじんでいきます
本当は フローリングのワックスを 塗りなおす作業も やりたかったのですが
チビたちが 走り回る中での 作業は 難しく・・・
これは 来春にかな・・・
これで 「 走らない師走 」 大掃除 の 記事は 完了と したいと思います
11月から 少しずつ 進め
12月に入ってからは イベントの準備、
イベント終了後の 先週は 友人との時間・・・と
自由に 過ごせたことを 考えると
「 走らない 」 点では 一応 成功かな・・・と 思います
記事には 出来ませんでしたが お風呂の エプロン外し ( 昨年の記事 ) や
テレビ裏の コードを 一度 収納している箱 ( コードの収納 )から 全て出して
拭きあげる 掃除も していました
でも もう 気になり始めている箇所も あります
ほんの 1か月前に ゴシゴシ やったところなのに・・・
そして まだ 手をつけれてない箇所も やはり あります
きっと 年明けに また 掃除をはじめます
掃除って そういうものかな・・・と 思います
絶えず 「 暮らし 」 に 欠かせないもの
そして 「 暮らし 」 ている以上 終わることのないもの・・・
ならば
気負う事は ないのだと思います
いつまでに 終わらせないと・・・と
自分を 追い込むことはない
でも 重たい荷物を おろすと 楽になるように
不要なものを 省いていくと
「 暮らし 」 が シンプルに 分かりやすくなるのではないだろうか
自分に 何が 必要で 何が 不要なのか・・・
見極める力というものが 大切なのだと・・・そう 思います
お風呂の 大掃除など 水場周りの 大掃除は
寒くもなく 乾きやすい 夏場の 時期が いいのかも・・・
来年は 一年に 必要な 掃除の回数から
実施する 時期も 見直してみようと 思います
元々 年末の大掃除は お正月に 少しでも 楽ができるように
年が明ける前に まとめてしておこう・・・という 考えから 始まったそうですから
つまり 年中 これからも 「 走らない師走 」 延長戦かな ^^;
今回の 「 走らない師走 」 では 収納の 見直しを したことが 一番の 成果でした
長い間 お付き合い ありがとうございました *:.。☆..。.(´∀`*)
* 画像は いつの間にか 集まった おうち の 数々
おうち の モチーフが 好きなようです
ぽち いつも ありがとうございます^^ →

また 遊びに来てくださいね
Posted by haco at 10:43│Comments(6)
│くらしのこと
この記事へのコメント
お家が何件あるんだ?(笑)
はじめの写真、灯りが素敵。
見てるだけで安らぎます。
(´∀`)
順調な師走ですね。
毎日、やる事はつきないけど、
でも、決めてから、やっていくと意識も違うし、一つ一つ終わると達成感もあっていいですね。
私にはかけてる部分です(笑)
はじめの写真、灯りが素敵。
見てるだけで安らぎます。
(´∀`)
順調な師走ですね。
毎日、やる事はつきないけど、
でも、決めてから、やっていくと意識も違うし、一つ一つ終わると達成感もあっていいですね。
私にはかけてる部分です(笑)
Posted by 朱莉ママ at 2009年12月28日 11:01
こんにちは、ymさん。
走らない師走。
見事でした。
拍手喝采を送りたいです。
ymさんにとって来年が素晴らしい年である事を心よりお祈り申し上げます。
来年もよろしくお願い致します。
走らない師走。
見事でした。
拍手喝采を送りたいです。
ymさんにとって来年が素晴らしい年である事を心よりお祈り申し上げます。
来年もよろしくお願い致します。
Posted by サーロインT at 2009年12月28日 16:07
ymさん好みのシンプルで淡い色の多い おうち達 ですね~(^-^)
お掃除と修理、お疲れ様でした。
ウチは今日、お風呂・トイレ・洗面台周辺が終わりました♪
明日は、台所と部屋全部デス。たぶん明日中には終わらないだろうな~
ymさんの様に、今年は「走らない師走」を目指したつもりが・・・
「やっぱり走る師走」になりそうデス(T。T)
よっしゃ!がんばるぞー!!!
お掃除と修理、お疲れ様でした。
ウチは今日、お風呂・トイレ・洗面台周辺が終わりました♪
明日は、台所と部屋全部デス。たぶん明日中には終わらないだろうな~
ymさんの様に、今年は「走らない師走」を目指したつもりが・・・
「やっぱり走る師走」になりそうデス(T。T)
よっしゃ!がんばるぞー!!!
Posted by もともぉむす
at 2009年12月28日 22:06

■ 朱莉ママさん ■
コメントありがとうございます^^
うふふ まだまだおうちあるんですよ~笑
気がつけば…ですね*^^*
トップ写真のおうちはキャンドルホルダーなんですが
今年のパパからのプレゼントなんです*^^*
綺麗ですよね・・・夜灯しては見とれています
わたしは決めてからでないと
のんびりしちゃうほうなので
計画立ててやるようにしています
わたしも苦手だからやっているんですよ~笑
コメントありがとうございます^^
うふふ まだまだおうちあるんですよ~笑
気がつけば…ですね*^^*
トップ写真のおうちはキャンドルホルダーなんですが
今年のパパからのプレゼントなんです*^^*
綺麗ですよね・・・夜灯しては見とれています
わたしは決めてからでないと
のんびりしちゃうほうなので
計画立ててやるようにしています
わたしも苦手だからやっているんですよ~笑
Posted by ym
at 2009年12月29日 09:17

■ サーロインTさん ■
コメントありがとうございます^^
嬉しい言葉をありがとうございます*^^*
記事にするのが難しく…結果まとめが
こんな感じになってしまいました
でもやっぱりおうちが好きなんだなぁ・・・と
思っています
そしておうちモチーフも 笑
こちらこそ来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントありがとうございます^^
嬉しい言葉をありがとうございます*^^*
記事にするのが難しく…結果まとめが
こんな感じになってしまいました
でもやっぱりおうちが好きなんだなぁ・・・と
思っています
そしておうちモチーフも 笑
こちらこそ来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ym
at 2009年12月29日 09:19

■ もともぉむすさん ■
コメントありがとうございます^^
うふふ*^^*
うちはパパがお休みにはいると
出かけたり昼寝したり…本当にお掃除どころではなくなるので
早めにやっておかないと・・・なのですよ~笑
のんびりパパは今頃年賀状を書いてますし…笑
今年もあと少しですね~*^^*
コメントありがとうございます^^
うふふ*^^*
うちはパパがお休みにはいると
出かけたり昼寝したり…本当にお掃除どころではなくなるので
早めにやっておかないと・・・なのですよ~笑
のんびりパパは今頃年賀状を書いてますし…笑
今年もあと少しですね~*^^*
Posted by ym
at 2009年12月29日 09:21

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |