2010年03月02日

Wallshelf

Wallshelf






























備え付けの インターフォン を 隠すため

棚を 壁に 取りつけたのは もう 去年のこと・・・

ブログで 記録していると 自分でも いつだったかを 振り返れて 便利ですね
Wallshelf
これを 付けて以来

玄関の チャイムが なった時だけ かけた布を めくって

インターフォンを 使えば いいので

見た目にも 部屋と そぐわない

インターフォン が 隠れて見えず

とても 気に入って いました


でも いつか 出会いたいな・・・と 思っていたのが

木製の Wallshelf


昨年末 実家に帰る前の いつもの 雑貨屋さんコース ( 福岡版 )で

実家に 一番近く 最後 ( の抵抗?) に行った 家具屋さん

初めて ずっと 探していたタイプの Wallshelf と 出会いました


思わず そのまま お持ち帰り

Wallshelf
 いつ 行っても 掘り出し物が

 見つかる お店

 ここの お店に 実家が 近いというだけで

 嬉しい。。。

 
 念願だった Wallshelf も

そのまま じ~~っと 見ては にんまり・・・を 楽しんでいましたが

ようやく 壁に 取り付けてみました
Wallshelf
我が家の インターフォンの 横には 電話台が あります

ルーター の 色々も この裏に 隠して・・・


電話の時 メモを 取ることが 多いので

Wallshelf の 引き出しには

メモ用紙と ボールペンを 収納・・・


でも このままでは

インターフォンが 丸見え・・・

アンティークの Wallshelf に

釘を 打ったりしたくないしなぁ・・・と

考えに 考えた末・・・ 

Wallshelf
 ぴったりサイズに 切った 棒状の木を 

 そっと はさんでみると

 綺麗に はまって 動かなかったので

 これで 決定!

 傷を 付けずに すみました

Wallshelf
以前より

ぐっと 大人っぽい コーナーに

仕上がりました



今は 電話機で 隠せている

ルーター類も

うまく 隠す方法を 見つけられたら

ここに チェスト を

置きたいんだけどなぁ・・・


お部屋の 悩みは まだまだ つきません

少しずつ

少しずつ・・・ですね



お手数を おかけしますが ぽち お願いいたします m(_ _)m →

また 遊びに来てくださいね^^



同じカテゴリー(くらしのこと)の記事画像
張り子
IKEA でお買いもの
無印の壁に付けられる家具。
プチ模様替え
marimekko MUIJA
kuh-ren
同じカテゴリー(くらしのこと)の記事
 張り子 (2012-07-21 11:00)
 IKEA でお買いもの (2012-05-09 11:00)
 無印の壁に付けられる家具。 (2012-03-05 11:00)
 プチ模様替え (2012-02-22 11:00)
 marimekko MUIJA (2012-02-14 11:00)
 kuh-ren (2012-02-07 11:00)

この記事へのコメント
シンプルなのにお洒落。
また、雰囲気がかわりましたね。
こんなのがあるんだ。
またひとつ、覚えました。
Posted by 朱莉ママ at 2010年03月02日 10:28
ymさんとこのミモザも
ふさふさで可愛いですね~
今朝は、ミモザおそろいになっちゃいました。

少し暖かくなってきたので、
私もそろそろ模様替えをしようかなぁと。
春って、いい季節ですね♪
Posted by hal at 2010年03月02日 10:33
素敵すぎます\(^O^)/
ymさんってほんとセンスいいですね!
インテリア参考になります。
まだまだ我が家はそんなおしゃれな家には程遠いですが…。毎日ブログ楽しみにしてます。
Posted by ナオナオ at 2010年03月02日 20:28
ダーラナホース かわいいですね。
我が家にもぜひ飾りたいです♪
ymさんのブログを見ていると、
飾っているものがどれも素敵で全部欲しくなってしまいます(笑)
Posted by noko at 2010年03月02日 23:47
* 朱莉ママさん *
  コメントありがとうございます^^
  これちょこっと飾れるし収納も出来るしいいですよ~^^
  機会があればもう一つ欲しいくらいです♪
  ちょこっと変えると気分が変わりますね♪
Posted by ymym at 2010年03月03日 09:55
* halさん *
  コメントありがとうございます^^
  ふふふ*^^* おそろいでしたね~♪
  ミモザのイエローって見ていると元気になりますね♪
  大好きなお花のひとつです
  窓を大きく開けて模様替え・・・
  春は気持ちも切り替えられてとても好きです^^
  
Posted by ymym at 2010年03月03日 09:57
* ナオナオさん *
  コメントありがとうございます^^
  まぁ~そんなことないんですよ~*^^*
  好きなものを好きなように飾っているだけなんです
  旦那なんて「なに~それ?」と毎度笑っています^^;
  嬉しい言葉をありがとうございました*^^*
Posted by ymym at 2010年03月03日 09:59
* nokoさん *
  コメントありがとうございます^^
  ダーラナホース、かわいいですよね~
  我が家にはいろんな場所にダーラナちゃんが潜んでいます 笑
  つい増えてしまうものをどう収納するか
  飾るか・・・実はいつも悩んでいるんですよ~^^;
  nokoさんのおすすめのものも今度教えてくださいね♪
Posted by ymym at 2010年03月03日 10:01
1枚目の写真素敵です。。。
背景にある水色の家具が
ミモザの黄色によく映えて♪

アンティークな水色の家具って
斬新で可愛いですね^^
引き出し付きのwallshelfも素敵です♪
Posted by &m&m at 2010年03月03日 21:12
ymさんのインテリアのシンプルな所が好きです。
しかも、おしゃれ(^-^)
我が家は、捨てられないものが多くて、すっきりしないお部屋。
Posted by kurochen at 2010年03月04日 09:35
* &mさん *
  コメントありがとうございます^^
  この水色の棚・・・色を塗り替えようかかなり迷ったんですが
  意外とお部屋になじんでかわいく存在しています*^^*
  昔のはペンキがちがうのかな?
  なんだか優しい色合いでこんな色でもそこまで
  自己主張しないからいいですよね♪
  この一角、今一番お気に入りのコーナーです*^^*
  お褒めいただきありがとうございました*^^*
Posted by ymym at 2010年03月04日 09:40
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  本当ですか~*^^*うれしいなぁ・・・
  でもわたしも捨てるのが苦手でつい貯め込んじゃいます
  お部屋もまだまだ色々ごちゃごちゃしてて
  なんとかもう少しすっきりしたいのですが・・
  少しずつ勉強ですね^^;
Posted by ymym at 2010年03月04日 09:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。