2010年03月15日

エコたわし Ⅱ

エコたわし Ⅱ
































次男の 風邪・・・ 

どうやら 本格的な風邪のようで

久しぶりに 体中に 蕁麻疹まで 出ています


昨夜は 夜中に 寝ながら ぽりぽり 体を 掻く 彼を そ~っと さすってあげながら

逆に 『 強くなったなぁ・・・』 なんて しみじみ 思ったりしていました


一年ほど前までは 毎晩のように 蕁麻疹が 出ていた次男

わたしは ムスメを 片手に 抱っこして お乳を あげながら 

もう一方の手で 蕁麻疹を 掻きむしる 次男に

薬を 塗りながら さすってあげて 寝付かせていたものでした


食べ物とか 衣服とか 色々 心配もしたけれど

少しずつ 少しずつ 蕁麻疹が 出る回数も 減っていき・・・

子どもって 強くなっていくものですね


なんて のん気な ハハ@わたし

昨日は ホワイトデー ということを 完全に 忘れてしまっていて

パパが ケーキを 買ってきてくれて !!! やっと 気が付きました (´∀`;)

エコたわし Ⅱ
 看病の 合間に こっそり 出かけて

 買いに行ってくれたパパ

 久しぶりの イタリアントマト の ケーキでした

エコたわし Ⅱ












好きな方を どうぞ と 言ってくれたので もちろん 好物の チーズケーキ を チョイス

イタリアントマト の ケーキって 一つで おなかいっぱいに なってしまいますね・・・(´∀`;)

この調子で 記念日も 何もかも 忘れちゃうんだよねーなんて

笑いながら ふと 気がついたのは

ムスコ も ホワイトデーの お菓子を 用意していない!!!!

エコたわし Ⅱ それから 慌てて

 一緒に クッキング!


 またまた 登場

 チョコフレーク
 
 それに おうちにあった

 ハート型の チョコクッキー を

一緒に 入れて ラッピング

結局 今年は 全部で 7人分 

まだまだ パパには 及ばないわ・・・ パパは 26個 でした  お返し大変よー!
 

そんな ドタバタした ホワイトデーの 昨日・・・。

みなさんは 楽しい 想い出 出来ましたか? *:.。☆..。.(´∀`*)


さて お知らせを させてくださいね

皆さんからの お言葉を 受けて 本日より エコたわしルベール さんにて

販売させていただきます

エコたわし Ⅱ













おかげさまで 県外の方からも ご注文いただき 編み編み 頑張っています

名前の通り エコたわし は 洗剤を 使わず 掃除できるので 環境に 優しい たわし です

小さな活動 ではありますが

エコに 繋がる 活動であることが わたし自身 とても 嬉しく 思っています


そこで 出来る限り やってみたいなぁ という 想いを こめて

たわし ひとつ 一つに ナンバーを 付けていくことにしました


どのくらい 作っていけるか 分かりませんが

「 ymの 小さな エコ活動 」 として 頑張ってみたいと 思っています

興味を 持って下さった方

どうぞ よろしく お願いいたします


ルベール さんでも お知らせしていただいておりましたが

販売は 本日午後より に なる予定です

重ねて お願いいたします

エコたわし Ⅱ

紅茶専門店 ルベール


大分市古国府419-1

open 10:00 ~ 18:00 

本日は 17:00 までです

日曜日 ・ 祝日 定休日








今日は 風が 強いので お出かけの際は お気をつけくださいね

 ← 応援 ぽち して お帰りくださいね ^^

また 遊びに来てくださいね



同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事画像
パラティッシ
メイクブラシ。
オケクラフト
bag。
グリスムとアウトドアブーム
n100
同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事
 パラティッシ (2012-12-15 10:30)
 メイクブラシ。 (2012-09-13 11:15)
 オケクラフト (2012-09-11 11:00)
 bag。 (2012-09-07 11:00)
 グリスムとアウトドアブーム (2012-09-06 13:30)
 n100 (2012-08-23 11:00)

この記事へのトラックバック
いつも、あわただしく更新も遅れがちでスミマセン(←えっ?気にならない?)うふ~今日も子供の学校手続きで走り回ってきて今帰宅しました。本当は臨時休業とブログで書いていま...
Y's factory & Fiore【紅茶専門店ルベール】at 2010年03月17日 14:25
この記事へのコメント
ワタシもたまに蕁麻疹が出るので息子さんのことも心配です。
何に反応しているのか・・原因がわからないんですよね。
症状が軽くなってお二人ともゆっくり眠れるといいですね。

イタトマのかぼちゃのプリンが好きです^^
優しい旦那さま♪
Posted by つばきつばき at 2010年03月15日 10:38
年々バレンタインもホワイトデーも私の中では薄れてます(笑)
職場でも数年前にやめてしまいました
そして今年は主人がチョコレートがそんなに好きじゃないと知り
一応買ったチョコは結局私が消費してしまうという始末。
なのでホワイトデーはいらないと言うのに・・・
立ち寄ったキクチ種苗にて黄色の花(名前忘れる)の鉢植えを買ってくれました♪

それにしてもパパの26個はすごい!
うちは2個頂いてきたので、職場の女性の1個だけお返しを準備しました。
市販品だけど、私がもらったら嬉しいかもというものを持たせました。
今日「喜んでいたよ」とのメールに
良かった~と思うのでした。

26個分・・・ymさん準備したの?!
ムスコさんのもあるし33個かぁ~~たいへんだぁ~っ。
Posted by ぴか at 2010年03月15日 12:28
パパさんの26個はすごい
我が家は、10個でした。昨日は、お返しの物をせかせかと 作りました。喜んでもらえると嬉しいなあ。
パパさんのお返し、ymさん、準備されたのですか?
大変そうだなあ。
イタトマのケーキ、おなかにきますよねぇ。。
Posted by kurochen at 2010年03月15日 12:54
こんにちは!
早速リバティーのマスキングテープ買ってみました。日本製だったのでそのうち日本でも売り出すのではと思います。
可愛いエコたわしですねーこっちではエコたわしなんて売っていないので、欲しいなぁ。
Posted by ぺぱこか at 2010年03月15日 19:55
その後、次男君はどうですか?
熱は下がりましたか?
早くよくなりますように。

ホワイトデー、うちの男子はスルーです(;-_-+
悲しい。
イタトマのケーキ、この間、お店でムスメと食べました。二人で食べてもかなりのボリュームでした。

エコたわし。
NO.005ゲットさせていただきました。
(^^)v
エコ活動、地道にがんばります。
Posted by 朱莉ママ at 2010年03月15日 22:14
エコたわし、おかげさまでgetすることができましたぁ~♪
よかった~~~~~♪走った甲斐があったわ~^^
「できることからエコ活動」の輪を広げていけるように・・・
私も微力ながら頑張っていこうと思います♪
Posted by なちゅーる at 2010年03月15日 23:16
はじめてコメント書かせていただきます。
今日 なちゅーるさんと朱莉ママさんとエコたわしゲットさせていただきました♪
ただ使うのがもったいなくって まず飾って→コースターとして使って→エコたわしとして使うことに。
エコたわし昔実家で使っていたけど色が・・・・
やっぱりシンプルな色使いがステキですね。
Posted by mokasora at 2010年03月16日 00:08
* つばきさん *
  コメントありがとうございます^^
  蕁麻疹、原因が分からないことが多いですよね><
  ムスコも血液検査など色々調べましたが
  全く分からず・・・
  結局あまり薬にも頼らず食べ物も気にしすぎず
  育ててきたらなんとか出ないようになってきました^^; 
  体調管理は難しいですが
  元気に育ってほしいものです^^
  イタトマのかぼちゃぷりん!あれもおなかいっぱいになりますね~♪
 
Posted by ym at 2010年03月16日 09:40
* ぴかさん *
  コメントありがとうございます^^
  黄色のお花の名前を忘れちゃったなんて~*^^*
  ぴかさんったら~*^^*
  パパの分も作る?と聞いたら
  手作りを渡すのはちょっと照れる。とのことで
  なんだか買いに走ってたみたいです^^笑
  おこずかいを圧迫していますよね~笑
  わたしはムスコの7個だけで十分疲れました^^
Posted by ym at 2010年03月16日 09:44
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  うふふ^^ パパの分は知りませんよ~笑
  慌てて買いに行ってたみたいです♪
  kurochenさんちの10個もすごい!
  ありがたいことに優しい女性が多い職場で
  たくさんもらえててありがたいですよね♪
  わたしはムスコの準備を手伝っただけで十分疲れました^^;
Posted by ym at 2010年03月16日 09:46
* ぺぱこかさん *
  コメントありがとうございます^^
  え~~いいなぁ~マスキングテープ♪
  確かmtのだから日本製なのにどうして日本では売ってないのかな? うーん
  わたしのエコたわしとトレードしません?笑
Posted by ym at 2010年03月16日 09:48
* 朱莉ママさん *
  コメントありがとうございます^^
  まぁ~~No5が朱莉ママさんのお手元に!
  なんだか嬉しいですね~~*^^*
  ナンバーをつけたおかげでその子その子って思えちゃう!笑
  メールもありがとうございました
  も~遠慮せずにガンガン使って下さいね^^
  次男の風邪、今度は娘にうつったようで・・・
  今週はひきこもりです^^;
Posted by ym at 2010年03月16日 09:53
* なちゅーるさん *
  コメントありがとうございます^^
  昨日はイベントの日だったのに
  わざわざ足を運んでくださりありがとうございました*^^*
  ガシガシ洗って下さいね*^^*
  ちょっと落ち着いてきたので企画協力も出来そうです^^
  よかったらまた声をかけてくださいね*^^*
Posted by ym at 2010年03月16日 09:55
* makasoraさん *
  コメントありがとうございます^^
  はじめまして^^
  色んな方のところでお名前は見ていたんです*^^*
  makasoraさんのところにもお嫁に行かせていただいて
  嬉しいです*^^*
  も~コースターなんてお恥ずかしい
  ガシガシ使って下さいね*^^*
  うれしいコメントありがとうございました^^
  
   
Posted by ym at 2010年03月16日 09:58
こちらもとーーーーーーーーーーっても
コメントが遅くなってしまいました・・・。

実はymサンがこちらの記事を書いてらしたちょうど同じ時期
私もエコたわしを編んでいました。

偶然です!

でも、やっぱり上手に出来なくて
使うのもしのびない出来ばえ。。。

ymサンのを買いたい-と思っていたら
コトノハでも売りきれ・・・(涙)

また新しいのを楽しみに待っています☆
遠方でも購入できるのでしょうか・・・??
Posted by *Shino* at 2010年04月28日 17:49
* *Shino*さん *
  ふふふ~*^^*コメントありがとうございます^^
  ことのはものぞいて下さったんですね~
  光栄です
  あのお色のセットは今は在庫を切らしているんですが
  もう少し淡い色で柔らかいセットならすぐにご用意出来ます*^^*
  本当はことのはにも追加しなくてはいけないのに
  忙しくって・・・汗
  ことのはのお客様はほとんど遠方の方ですし
  エコたわしは送料もお安いです*^^*
  それでもよろしければオーナーメールくださいね*^^*
Posted by ymym at 2010年04月28日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。