2010年04月02日
包装紙
チビたち 二人の 幼稚園 入園が 間近ということで
親戚の方や お友達から お祝いを 頂く機会が 増えました
お礼に ささやかな お菓子を 用意して お返しさせていただいていますが
それだけでは 少し 寂しいな・・・と 思い
わたしの 大好きな 次男の 描いた イラストで 包装紙を 作ってみました
我が家の プリンター では
A3 までしか 印刷できないのが
残念・・・
それ以上の サイズのものを
作りたい場合は
印刷屋さんに
持ち込むしか ないのですが
とりあえず 小さな ものを 包むのには 事足ります
スキャナーで 画像を 取りこむと 綺麗に仕上がりますが
今回は 手作り感 も 残したかったので コピー機能で 作成
空白の 部分には ちょこっと メッセージも 添えて お渡ししました
昨夜は 温かい 雨が 降っていましたね・・・
おうちの 隣の公園に 大きな桜の木があり
毎日 子どもを 遊ばせながら そっと お花見を してきましたが
この雨で 散り始めてしまうかな・・・
もう少し 楽しみたかったのですが。
桜 の 散り際も 愛される理由だと 誰かが 言っていたのを 聞いたことがあります
桜を 目にして 口から出る歌は なんですか?

また 遊びに来てくださいね
Posted by haco at 10:22│Comments(16)
│くらしのこと
この記事へのコメント
すご~い
包装紙が自分でできるなんて!
素敵なアイディアですね。
A3まで印刷できるのも・・・いいですね~。
(うちはA4・・・普通だわ~)
オリジナルな贈り物
さすがです♪
ムスコくんの絵もあじがあるな~~。
ゆうべは徒歩でうどんやで
思わず近所の夜桜も見ることができました。
そのあと雨・・・・
もう少し愛でていたいな・・・・・。
包装紙が自分でできるなんて!
素敵なアイディアですね。
A3まで印刷できるのも・・・いいですね~。
(うちはA4・・・普通だわ~)
オリジナルな贈り物
さすがです♪
ムスコくんの絵もあじがあるな~~。
ゆうべは徒歩でうどんやで
思わず近所の夜桜も見ることができました。
そのあと雨・・・・
もう少し愛でていたいな・・・・・。
Posted by ぴか at 2010年04月02日 10:46
いやはやマメですなぁ・・
Posted by ペーター at 2010年04月02日 11:30
いいですねぇぇ。
ほんとナイスアイデアです!
どんな包装紙より断然心が一段と込もってるように
思えます。
主婦ってたまに取り残された感じがありますよね。
でも、主婦でいれるって幸せなコトだと思います。
こんな近くで子ども達を見る事ができて。
お掃除できて(クスッ)
ワタシは主婦満喫型ですヽ(*^^*)ノ
ほんとナイスアイデアです!
どんな包装紙より断然心が一段と込もってるように
思えます。
主婦ってたまに取り残された感じがありますよね。
でも、主婦でいれるって幸せなコトだと思います。
こんな近くで子ども達を見る事ができて。
お掃除できて(クスッ)
ワタシは主婦満喫型ですヽ(*^^*)ノ
Posted by cicoco
at 2010年04月02日 13:58

次男くん、絵が上手ですね~!!
うちの息子の絵にはまだ胴体が出現したことがありません(笑)
うちは、下手すぎるのかな!?
うちの息子の絵にはまだ胴体が出現したことがありません(笑)
うちは、下手すぎるのかな!?
Posted by noko at 2010年04月02日 14:43
A3出せるプリンターあるんですか!!ってそこに引っかかっしまいました。
もとい、次男くんの絵、心から素敵だと思います。うちでも、子どもの絵の面白いのはついとってあります。なんだか和むので。
もとい、次男くんの絵、心から素敵だと思います。うちでも、子どもの絵の面白いのはついとってあります。なんだか和むので。
Posted by せさみん at 2010年04月02日 21:02
次男くんの絵、素敵ですね。
とっても、いいアイデア。
もらった方も、ほんわかに、気持ちになりそうですね。
とっても、いいアイデア。
もらった方も、ほんわかに、気持ちになりそうですね。
Posted by kurochen at 2010年04月02日 22:14
この包装紙で貰った方は本当に嬉しいでしょうねー素敵なアイデア♪
私もA3で出せる家庭用のプリンターに少し驚きました…
大分での桜がとても懐かしいです
来年は是非実家付近で桜を愛でたいですね〜
私もA3で出せる家庭用のプリンターに少し驚きました…
大分での桜がとても懐かしいです
来年は是非実家付近で桜を愛でたいですね〜
Posted by ぺぱこか at 2010年04月03日 00:53
いいアイデアですよね!
もらったほうは、
きれーいに、あけないと、
破れては、もったいない!
あらっ!?
うちは、じいじ意外
誰もお祝いをくれてないんですけど…(笑)
もらったほうは、
きれーいに、あけないと、
破れては、もったいない!
あらっ!?
うちは、じいじ意外
誰もお祝いをくれてないんですけど…(笑)
Posted by 朱莉ママ at 2010年04月03日 08:09
* ぴかさん *
コメントありがとうございます^^
包装紙だけじゃなく他にも色々と使えるんですよ♪
余白にムスコからもメッセージを書かせるつもりで
手作り感の残る印刷にしましたが
スキャナーを使うともっと綺麗に出来ますよ*^^*
今朝パパと早起きして近くの桜並木を散歩してきました
もうお花見も最後かな・・・綺麗でしたよ~*^^*
コメントありがとうございます^^
包装紙だけじゃなく他にも色々と使えるんですよ♪
余白にムスコからもメッセージを書かせるつもりで
手作り感の残る印刷にしましたが
スキャナーを使うともっと綺麗に出来ますよ*^^*
今朝パパと早起きして近くの桜並木を散歩してきました
もうお花見も最後かな・・・綺麗でしたよ~*^^*
Posted by ym
at 2010年04月03日 09:33

* ペーターさん *
コメントありがとうございます^^
そうですか~?*^^*
たまたま好きなこと・・・なんです
興味ない部分は目に全く入らないですから~笑
コメントありがとうございます^^
そうですか~?*^^*
たまたま好きなこと・・・なんです
興味ない部分は目に全く入らないですから~笑
Posted by ym
at 2010年04月03日 09:34

* cicocoさん *
コメントありがとうございます^^
あ~そういう意味ではわたしも主婦満喫型かも♪
こんなこと出来る時間があるのがうれしいですよね♪
昨日はメールありがとうございました*^^*
コメントありがとうございます^^
あ~そういう意味ではわたしも主婦満喫型かも♪
こんなこと出来る時間があるのがうれしいですよね♪
昨日はメールありがとうございました*^^*
Posted by ym
at 2010年04月03日 09:35

* nokoさん *
コメントありがとうございます^^
そうですか~?*^^*
うちはみんな絵が好きみたいですね♪
特に次男の絵はなんだか味があって好きなんです♪
大人になったら描けない線というか・・・
もう少しこのままの面白い線を描いてくれていたらなぁ~って
思います*^^*
あ!メールありがとうございました*^^*
コメントありがとうございます^^
そうですか~?*^^*
うちはみんな絵が好きみたいですね♪
特に次男の絵はなんだか味があって好きなんです♪
大人になったら描けない線というか・・・
もう少しこのままの面白い線を描いてくれていたらなぁ~って
思います*^^*
あ!メールありがとうございました*^^*
Posted by ym
at 2010年04月03日 09:37

* せさみんさん *
コメントありがとうございます^^
ふふふ~スキャナーも2台あります 笑
子どもの絵ってどうやっても大人にはかないませんよね
自由でのびのびしてて・・・
このままのびてくれたらなぁって心から思います♪
コメントありがとうございます^^
ふふふ~スキャナーも2台あります 笑
子どもの絵ってどうやっても大人にはかないませんよね
自由でのびのびしてて・・・
このままのびてくれたらなぁって心から思います♪
Posted by ym
at 2010年04月03日 09:39

* kurochenさん *
コメントありがとうございます^^
うれしいなぁ~*^^*
次男の絵ってなんだかとても好きなんです♪
こういう小技もありかな♪と^^
ラッピングも好きなんで楽しい作業でした♪
コメントありがとうございます^^
うれしいなぁ~*^^*
次男の絵ってなんだかとても好きなんです♪
こういう小技もありかな♪と^^
ラッピングも好きなんで楽しい作業でした♪
Posted by ym
at 2010年04月03日 09:41

* ぺぱこかさん *
コメントありがとうございます^^
そちらでも桜は見れますか?
最近では桜の種類によっては海外の方があるそうで
逆に輸入しているとも聞きます^^;
わたしもおうちの周りは本当に桜が多くって
この時期とても幸せな気持ちになります♪
コメントありがとうございます^^
そちらでも桜は見れますか?
最近では桜の種類によっては海外の方があるそうで
逆に輸入しているとも聞きます^^;
わたしもおうちの周りは本当に桜が多くって
この時期とても幸せな気持ちになります♪
Posted by ym
at 2010年04月03日 09:43

* 朱莉ママさん *
コメントありがとうございます^^
メッセージも書き込んじゃうのでうちの両親は
それごと取っておいてくれるみたいです♪
文字も絵もこの時期の子どもにはとても
かないませんね*^^*
コメントありがとうございます^^
メッセージも書き込んじゃうのでうちの両親は
それごと取っておいてくれるみたいです♪
文字も絵もこの時期の子どもにはとても
かないませんね*^^*
Posted by ym
at 2010年04月03日 09:44
