2011年03月22日

artek カバー

この連休は わたしの 実家に お泊まりしてきました

昼間は 子どもたちと 近くを 散歩

山が 目の前にある 田舎なので

菜の花 や たんぽぽ、スミレ、ミモザ、水仙、白木蓮 や こぶし

たくさんの 野の草花を 目にすることが 出来

とても 気持ちが 癒されるのを 感じました


夜は 久しぶりに 母と 色んな話を しました

子どもたちとは トランプを したりして

みんなで たくさん 笑って 元気になって 帰ってきました


少しずつ また わたしの 毎日を 綴っていきたいと 思います


+++++++++++++++


artek カバー

プチ模様替え の 続きで

クッションカバー を 作りました


今 お買い物をすると 5% が 義援金として 募金されるシステムに!

こういうシステムを 取り始めた お店が 多くって 嬉しいですね

不謹慎だなんて 自分を 責めずに

きちんと お金を 使って 経済を 回していかなくちゃ (*'v`)b ね!

artek カバー

使ったのは artek の中でも 特に 好きな

H55 と SIENA の ファブリック


買うと すごく 高いものだけど

お試しで 買った 生地で 自分で 作ると お得です

artek カバー

リビングで 過ごす時

我が家では それぞれ クッションを 抱きかかえたり 持ったり

それぞれに お気に入りの クッションが あったりもして・・・


なので クッションカバーを 作ることが 多いような気がします

柄は 別々だけど

色味が 揃っているから 不思議と うるさくない感じかな


なんだか 一気に 涼しい リビングに 変わりました


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(くらしのこと)の記事画像
張り子
IKEA でお買いもの
無印の壁に付けられる家具。
プチ模様替え
marimekko MUIJA
kuh-ren
同じカテゴリー(くらしのこと)の記事
 張り子 (2012-07-21 11:00)
 IKEA でお買いもの (2012-05-09 11:00)
 無印の壁に付けられる家具。 (2012-03-05 11:00)
 プチ模様替え (2012-02-22 11:00)
 marimekko MUIJA (2012-02-14 11:00)
 kuh-ren (2012-02-07 11:00)

この記事へのコメント
hacoさん、こんにちは
計画停電とか電車の本数の軽減とか
色々あって日々バタバタしてまして
そんな中でhacoさんのブログを見ている時間だけはほっと出来る時間です
そして「choko」の名前を見て思わずきゃ~と叫んでしまい
子ども達にびっくりされてしまいました
東京ではまだまだトイレットペーパーが棚になかったり、
そうかと思えばホウレン草がたくさん山積みに残っていたりと混乱した状況が続いています
早く日常を取り戻したいです
hacoさんは堂々と(堂々とって言うのもおかしいですが)日常生活を送って
私たちに元気を下さいね!
アルテックのカバー、すごく素敵です!
いいなぁ~
Posted by choko at 2011年03月22日 16:53
お久しぶりです^^
ペースを崩さず生活されてるhocoさんを
見習わないとな~っていつも思ってます♪

私も先日実家にフラッと立ち寄りました。
近いからいつでも会えるからと
日中にゆっくりなんて年に何回あるかな~^^;

末っ子もいたので古いアパートを壊した敷地に作った
果物畑を父と一緒に見て来ました。。。

海も山も抱えてる場所なので、少し現実から離れ
気分的に落ち着けた気がします♪
自然ってやっぱりいいですね^^
Posted by rie* at 2011年03月22日 19:14
自然の中心安らげたのですね(*^。^*)
家は住んでるところが田舎・・・・近所の散歩をして自然にプレゼント貰ってきますヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
リビングが雑誌から抜け出たようで~うらやましいです(*^。^*)
可愛いクッション♪
こんなうちに住みたい!(●^o^●)
Posted by うさぎぴょん♪ at 2011年03月23日 09:54
* chokoさん *
  コメントありがとうございます^^
  色々と大変ですよね。。。そんな中そういう風に言っていただけること
  本当に幸せ者と思います
  ありがとうございます*^^*
  珈琲おひとつなので申し訳ないんですが
  良かったら受け取ってくださいね*^^*
  ありがとうございます*^^*


* rie*さん *
  コメントありがとうございます^^
  いつも通りを大切に・・・と思っているのですけど
  やっぱり久しぶりに地元を散歩したら
  懐かしい風景に涙が出そうになって
  心が削られていたんだなぁ~って思いました
  ペースを崩さずなんてとんでもないです^^
  やっぱりそういう場所があるっていいですよね^^
  ありがとうございます*^^*


* うさぎぴょん♪さん *
  コメントありがとうございます^^
  自然にプレゼント・・いいですね~*^^*
  一度離れるとその大切さがますますわかるんだなぁと
  改めて思いました*^^*
  クッションカバーは簡単なので
  (しかもそれぞれがいつも抱きかかえるので汚れるし 笑)
  よく作っています^^
  好きな布で作るとまたお気に入りになりますよね♪
Posted by hacohaco at 2011年03月23日 10:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。