2009年12月01日
ツリー
今日から 12月ですね
いよいよ 「 走らない 師走 」 本番だわ・・・笑
今朝 早くに クリスマスツリー を 出しました
毎年 ツリーを 出すと 部屋の中に 色が 氾濫して ゴチャゴチャ しているように 感じるのが
あまり 好きではなくて ↓ 茶 と 赤 中心の これまでの オーナメント
いい オーナメントはないかなぁ・・・ と 考えていたところ
『 LEE 』 で ストローオーナメント を みつけました
ストロー ( 麦わら ) オーナメントは ドイツの 伝統的な オーナメントだそうです
色も シンプルな わらの色なので
オーナメントが 少ないと 寂しいかな?と 思い
ガーランド 2本 オーナメント 36P を 買いましたが
半分 つけても この通り にぎやかな感じです
残りは お部屋に つりさげようかな? (´∀`*)
なぜ 朝早くに かというと
チビたちが おもちゃでも なんでも つりさげたがるからなのです (=ェ=;)
きっと すぐに 色々 飾られて この姿も 変わっちゃうんだろうなぁ・・・
一緒に 飾り付けを 楽しむのは もう少し先かな?
でも パラパラ 葉? が 落ちるのも
ちょっと 困りものです
憧れは やっぱり
本物の もみの木 ですね
お帰りに際には よろしかったら →

Posted by haco at 10:06│Comments(8)
│くらしのこと
この記事へのコメント
我が家は90cmぐらいの小さいツリーを出しました^^
気に入ったオーナメントが見つからず、
まだまだ飾り途中ですが、このストローのオーナメント、
すっごくかわいいですヽ(=´▽`=)ノ
実家のクリスマスツリー、本物だったんですが、
私たちが大きくなって、そういえば、もみのきどこいった?
って感じで裏庭をみると、なんと、カットされてました~(T▽T)
ちょっと悲しい思い出・・^^;;
気に入ったオーナメントが見つからず、
まだまだ飾り途中ですが、このストローのオーナメント、
すっごくかわいいですヽ(=´▽`=)ノ
実家のクリスマスツリー、本物だったんですが、
私たちが大きくなって、そういえば、もみのきどこいった?
って感じで裏庭をみると、なんと、カットされてました~(T▽T)
ちょっと悲しい思い出・・^^;;
Posted by kinoko
at 2009年12月01日 10:18

おー 珍しいオーナメントですね♪
自分も、ごちゃごちゃしたのは苦手だからシンプルなのがいいけれど・・・
どーも、娘がキラキラごちゃごちゃを付けたいみたいで(笑)
今日出す予定で~す♪
↑ウチの実家も、クリスマスは本物のもみの木でした^^
自分も、ごちゃごちゃしたのは苦手だからシンプルなのがいいけれど・・・
どーも、娘がキラキラごちゃごちゃを付けたいみたいで(笑)
今日出す予定で~す♪
↑ウチの実家も、クリスマスは本物のもみの木でした^^
Posted by もともぉむす
at 2009年12月01日 15:52

ツリー我が家も出しましたよ~
我が家のはコストコで購入した
飾りがくっついたタイプです♪
今年で3度目の登場~
まだしばらく頑張ってもらおう!
今年は隣に先日hana先生監修のもとで作った
クリスマスアレンジメントが華を添えてます^^
ym家のも素敵
初めて見るオーナメントたちに興味深々の私です。
ほほ・・・っ
いつか今のにあきたら
そういったトーンもいいな・・・なんて思ってます♪
我が家のはコストコで購入した
飾りがくっついたタイプです♪
今年で3度目の登場~
まだしばらく頑張ってもらおう!
今年は隣に先日hana先生監修のもとで作った
クリスマスアレンジメントが華を添えてます^^
ym家のも素敵
初めて見るオーナメントたちに興味深々の私です。
ほほ・・・っ
いつか今のにあきたら
そういったトーンもいいな・・・なんて思ってます♪
Posted by ぴか at 2009年12月01日 23:38
いいな~~
この色。たくさんの色キラキラも
子供たちは好みだけど、私は少し苦手で、
ツリーはちょっと・・・って思ってたけど
これならいいなぁ!!
ぽちっと、しちゃおうかなぁ~~^^
この色。たくさんの色キラキラも
子供たちは好みだけど、私は少し苦手で、
ツリーはちょっと・・・って思ってたけど
これならいいなぁ!!
ぽちっと、しちゃおうかなぁ~~^^
Posted by hana at 2009年12月02日 02:06
■ kinokoさん ■
コメントありがとうございます^^
え~~もったいない…でもいいなぁ~本物の思い出も
あるんですね^^
我が家のツリーはおうちを買ったときに
気が大きくなってて?160cmの高さのを買ったんです
なかなか…場所を取っています 笑
ストローオーナメント、すっごく気にいってます
おすすめですよん♪
コメントありがとうございます^^
え~~もったいない…でもいいなぁ~本物の思い出も
あるんですね^^
我が家のツリーはおうちを買ったときに
気が大きくなってて?160cmの高さのを買ったんです
なかなか…場所を取っています 笑
ストローオーナメント、すっごく気にいってます
おすすめですよん♪
Posted by ym
at 2009年12月02日 09:27

■ もともぉむすさん ■
コメントありがとうございます^^
分かる~~~!!!
うちのムスメもそうです!
きらきらひらひら…今までわたしの人生になかったものばかり 笑
どこでそんなのを覚えるんだろうね~
それにしてもいいなぁ~もみの木
わたしは…杉でした しかも花粉症^^;泣
コメントありがとうございます^^
分かる~~~!!!
うちのムスメもそうです!
きらきらひらひら…今までわたしの人生になかったものばかり 笑
どこでそんなのを覚えるんだろうね~
それにしてもいいなぁ~もみの木
わたしは…杉でした しかも花粉症^^;泣
Posted by ym
at 2009年12月02日 09:31

■ ぴかさん ■
コメントありがとうございます^^
んふふ^^ hanaちゃんからお噂をお聞きしましたよ~♪
いいなぁ…わたしも一度hanaちゃんのレッスン受けてみたいなぁって
思っているんですよ♪
しかもちかりんスイーツ付きで♪
コストコのツリーもシンプルでかわいいですよね♪
やはり12月はお部屋の中から楽しみたくなります♪
コメントありがとうございます^^
んふふ^^ hanaちゃんからお噂をお聞きしましたよ~♪
いいなぁ…わたしも一度hanaちゃんのレッスン受けてみたいなぁって
思っているんですよ♪
しかもちかりんスイーツ付きで♪
コストコのツリーもシンプルでかわいいですよね♪
やはり12月はお部屋の中から楽しみたくなります♪
Posted by ym
at 2009年12月02日 09:33

■ hanaちゃん ■
コメントありがとうございます^^
んふふ*^^* これよ~♪
ツリーってどうしてもごちゃごちゃしちゃうもんね
しかも…子どもっぽい色合いだし…
今のところ子どもたちも気にいってくれているみたいで
被害にあわずに済んでます♪
でも23日からは電飾バージョンにするってなぜか?張り切ってるの
まぁ…仕方ないかなぁ~^^;
今度実物を見に来てね♪
コメントありがとうございます^^
んふふ*^^* これよ~♪
ツリーってどうしてもごちゃごちゃしちゃうもんね
しかも…子どもっぽい色合いだし…
今のところ子どもたちも気にいってくれているみたいで
被害にあわずに済んでます♪
でも23日からは電飾バージョンにするってなぜか?張り切ってるの
まぁ…仕方ないかなぁ~^^;
今度実物を見に来てね♪
Posted by ym
at 2009年12月02日 09:36
