2009年04月29日
優しい静けさ
耳 の 調子
たくさん コメント & メール を 頂き ありがとうございました
おかげさまで 薬 が 効いたようで 頭痛 も ずいぶん よくなってきました
さて この春 新たに 数店
雑貨屋さん が オープン しましたね
数えたら 市内だけでも すごい数!
でも いろんな お店の オーナーさんの センスが 見れるのは
とーーーっても 楽しいし 嬉しいっ!
パトロール 大忙しです! 笑
先日 ハナちゃん と 一緒に 行ったのが ここ
「 granny 」
ホワイトロード沿い
ワサダタウンを 挟間方面に 過ぎ
ニトリ手前の
交差点前の ビルの1F です
ちょこんと シンプル な ドア
ドア の 色が わたし好み
わくわく しながら ドア を 開くと・・・
コンクリート の 壁なのに
温かみを 感じる ディスプレイ
“おばあちゃん”の 意味を 持つ 店名 「 granny 」 の 名前の通りの 雰囲気です
天井には かわいい カゴ が たくさん
こういう ディスプレイ 憧れるんだけど
家では つい 隠しこんじゃうんだなぁ・・・
宮崎県の方という 紙作家さんの 作品が わたしは 好みでした
それから
ふと 見ると 絵になる 壁・・・
天井からの 飾り方が
素敵だから
ふと見ても
絵になる 景色なんだなぁ・・・
ドア の 向こうは ホワイトロードの 喧騒・・・
なのに お店の中は とても 静かで ゆったり 時間が 流れているよう・・・
不定休らしいので
ブログ で 確認してから 行くのが お勧めですよ ^^
「 granny 」
大分市 大字 玉沢 683-2 ポポラート 1F
これから 新しいお店 紹介 シリーズになったりして・・・笑
こちらも ぽちっと応援よろしくお願いします


次回は どうしようかな^^;
また 遊びに来て下さいね^^