2009年05月09日
おうち風鈴
おはようございます
もう 週末
気がぬけちゃって 今朝は 大失敗
今日は パパ が 休日出勤だったのに 起きれなく・・・
ひとりで 朝ごはんを 食べて 出かけたみたいなパパ
あぁーー 大失敗 ^^;
やっちゃった・・・
気持ちを 入れ替えようと 風鈴 を 出しました
もう 初夏
この 風鈴 は
能作 という 富山県の 会社のもので
富山県 高岡市の 伝統産業である
真鍮鋳物 の 技法で
作られた もの
とても
とても 澄んだ 音色が します
風鈴って なかなか 好きな デザインに 出会えなかったのだけど
この 風鈴には 一目ぼれ
シンプルな 和紙 を 模した 楕円の 風受け部分 も 可愛い・・・
一年を 通じて
風通しのいい 我が家の リビング
チリン チリン と
澄んだ 音色で
ますます
涼しさを 感じます
さて そろそろ 苦手な 衣替え の 時期
先のばしに してないで やらないと・・・・・ですね
こちらも ぽちっと 応援よろしくお願いします


よい 週末を
また 遊びに来て下さいね