スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月21日

ことのは


















今日は 今年に入ってから ずっと わたしが 準備してきた ことの お話を させてください 



わたしは 「 モノ作り 」 が 好きです

生涯 何かしら 「 作っている 」 人 でありたいと 思っています


いつか 自分に 納得したものを 作りたい

いつか これが わたしだと 言えるものを 作りたい

そう 思っています


昨年 1day shop や 1day school に 参加させていただいて

自分の作った モノを 見ていただく 楽しさを 知りました

わたし自身のことは 知らない方でも

わたしの 作ったものを 見ていただき 手に取っていただき

選んで 使っても頂ける・・・・・・そのことに 胸が 熱くなりました


もっと 勉強して もっと 楽しんでいきたい 

そう 思うように なりました


それで

少しずつ 少しずつ 準備して ホームページ を 作りました

まだ 商品も 少ないですが 小さな 小さな ショップ を 作りました


 ← please click
 
  「 ことのは 」

これが 小さな 小さな わたしの ショップ です



プロバイダー と サーバー の 違いも よく分かってなかった わたしに

呆れもせずに 丁寧に ご指導してくださった方がいました


一歩 一歩 ゆっくり ゆっくり 進んでる わたしの話を 

静かに笑って 聞いてくれる 友がいました


そして 何より・・・・・自分に 言い訳して 横に置いてしまってた気持ちを

敢えて 苦言を 呈することで 思い出させてくれた 友がいました


おかげで 自分の 姿勢を 取り戻すことが出来ました


「 捨てる神あれば拾う神あり 」   と 言いますが

捨てる ( ・・・という言い方も変ですが ) 神が いてくれたからこそ 拾われることも出来る

変われることも 進むことも 出来る・・・・・そう 思っています

もちろん 落ち込むことも あるけれど 前を 向いて 歩いていきたい


色んな方の 助けを かりました

励ましも 叱咤も 色んな言葉を いただきました


だから   「 ことのは 」


大切な 忘れたくない 言葉 が たくさん わたしには あります

その 言葉と 同じように 

身近において 気持ちの なごむような そんな雑貨を

丁寧に 大切に 作っていこうと 思っています


ことのは  は  言の葉


よかったら 遊びに来て下さい

5月から ゆっくりと オープンして 数点 注文も いただくことが出来ました

また ここで 嬉しい出会いが ありました


ゆっくりと 丁寧に 少しずつ 歩いていこうと 思っています

これから よろしくお願いします

            



       最後まで 読んでくださって ありがとうございました

 
       こちらも 応援 よろしくお願いします icon → 


       今日は 木曜日 大分電脳新聞 も 発行です  → 

  


Posted by haco at 09:15Comments(31)イベントのこと