2009年08月25日
壁紙を洗おう
6月に なった頃から
今年も 半分過ぎたので そろそろ 「 1/2 大掃除 」 を 始めよう・・・
しよう しよう・・・と 思いつつ また 2か月経過・・・
頭の 片隅で・・・ いつも 気になりつつ ドラッグストアに 出かけたときに
こんな 洗剤を 見つけました
カベ紙 クリーナー&コート
重層を 使える場所は 重層で 掃除しているので
洗剤自体 あまり 多くの 種類を 買う事が ないのですが
これは 見つけた時 ちょっと うれしかったです!
実際
毎日 何度も 触る スイッチ部分は
手あかが うっすら・・・
これまでは やっぱり 重層を 薄め
雑巾で 軽く 拭き取っていました
でも
カベ紙って 強くこすると はげそうだし
掃除のたびに 何か いい手がないものかなぁ・・・と 考えていたんです
雑巾に
泡を ぷしゅ!
これを
カベ紙に あてて 拭いていきます
かーーーるく
当ててから 拭き取ります
思った通り
すごい 汚れ
子供が 自分で
スイッチを 押せるようになってからは
ますます 汚れが つくように なってきてましたから・・・^^;
チビたちが
いたずらしちゃった
カベの 落書き ( 鉛筆 ) も
きれいに 消えました
鉛筆で 描かれちゃうと
消すのに 苦労していたんです^^;
スイッチ周りも きれいになりました
重層で
掃除していたときに 比べて
カベ紙が
べたつくことも なかったような・・・
これは いい 洗剤を みつけました!
カベ紙 クリーナー& コート
掃除した後は
再び 汚れが つきにくくなるように コートしてくれるようです
ちょこっと お掃除に おすすめですよ!
そろそろ ゆーーっくり 大掃除に 向けて・・・・
お帰りは こちらから^^
