2009年06月08日
色の魔法
テレビの リモコンが 昨夜から 見つかりません 笑
きっと チビたちが イタズラして 隠してるんだろうなぁ・・・
チビたちの イタズラ は
日に日に 激しさを 増す一方です
ターゲットの 8割は 長男
お兄ちゃんの 持ち物は 憧れの 対象?
学校から 帰るなり ランドセルを 奪い 中身を 出して
一人は リコーダーを 噛み噛み・・・・・!!! おかげで すでに 歯型だらけ
一人は プリントを ぐっしゃぐしゃ・・・・・泣
もちろん ムスコ専用に 渡している 色鉛筆も イタズラ の 餌食
でも これだけは・・・
例え リコーダーが 歯型だらけになろうとも プリントを ぐしゃぐしゃにされようとも
怒らない ムスコ が 色鉛筆 だけは イタズラされるのを 嫌がるので
チビたち専用に クレヨンを 買ってみました
Baby Color Crayon ( ベビーコロールクレヨン )
まだ 本格的な 色鉛筆を
使うのは 少し早い
チビたちに ピッタリの
楽しい形の クレヨンです
折れにくく 持ちやすく
汚れない この クレヨン
渡すと もちろん 大喜び! 夢中で 遊び始めました
ブロックみたいに 積み重ねたり・・・
次は どの色を 使おうかな?
どっちが 高い?
形が とっても かわいいので
ころがってても なんだか 絵になります
APマーク ( 無害マーク ) を 取得した素材で 作られているから
万が一 口に 入れてしまっても 安心です
幼いころに 明るい きれいな 色と 出会うということは
とっても 大切なことだと わたしは 思っていて
子どもたちにも 色の 魅力を 知ってほしいと 思っています
・・・・・・・・・・・でも イタズラは 減りませんが ^^;
今日は 「 一日 テレビお休み day 」 にして お絵かきを 楽しもうと 思います
こちらも ぽちっと応援よろしくお願いします


次回は 「 小麦粉 」
また 遊びに来て下さいね^^