スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月24日

トライフル

トライフル
























今週は 何かと ハードな日々を 過ごしています

ムスコの 学校での 役員さんの お仕事が 立て続いて入っているからかな^^;

今朝も 一仕事・・・

やっと 帰ってきました


こういう時 なんだか 無性に 甘いものが 食べたくなります


先日の コラボ・レッスン の時に ちかりんさん が 出してくれたスイーツ

あれを どうしても 食べたくて・・・・

思い出しつつ 作ってみました ^^


トライフル @ ワイエム バージョン です

作り方 ちかりんさんは

 シフォンケーキを 入れて

 オレンジリキュールが ふんわり 香る

 トライフルでしたけど


 今回は 簡単に ( 得意の^^; )

 バウムクーヘン で アレンジ

 
カスタードカスタード クリーム

レンジで 作りました


材料

卵黄          1個
薄力粉       大さじ1
牛乳        100ml
グラニュー糖   大さじ2
バター       大さじ1

① ボウルに 薄力粉・砂糖 を 入れて 泡立て器で混ぜます

② 卵黄を加え 軽く混ぜたら レンジで40秒ほど温めた 牛乳を 加え 良く混ぜます

③ ②を 一度 ざるでこします

④ ラップをして レンジで1分加熱します

   一度 取りだして 全体を 混ぜたら 再度ラップをして もう1分加熱します

⑤ ④を 取りだしたら バターを 溶かし混ぜます

     この時に わたしは バニラエッセンスも 混ぜました

⑥ ラップを カスタードクリームに 触れるようにして 冷蔵庫で冷やして できあがり^^


この カスタードクリーム と 泡立てた 生クリーム 

フルーツ ( オレンジと バナナを 使用 ) 、バウムクーヘン をひんやり 美味しい!

層になるように 器に 入れていき 

冷やして完成!


上には パウダーシュガー を 振ってみました


トライフル って

イギリス生れの スイーツで 「 ありあわせ 」 って

意味らしいですから 何でも OK だと 思います^^  わたし向き~^^


はぁ・・・美味しかった!^^


学校では ちょうど ムスコが プールの 授業中・・・

気持ち良さそうだったなぁ~~^^


さて

汗を かきかき これから 床の 拭き掃除を しようと 思います!

この季節 どうしても 毎日 床が べたべた!

日々 ぞうきんがけです~~~笑



   こちらも ぽちっと 応援よろしくお願いします icon → 


   次回は 「 ユニクロウェア 」

   また遊びに来て下さいね^^


  


Posted by haco at 11:27Comments(8)たべもののこと