スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月11日

椅子の改造

chair
































毎日 毎日 大活躍な 子ども椅子

前回 座面の 張り替え を してから ずいぶん 経ったので 汚れも 目立ってきました

これから 夏に 向け

久しぶりに 張り替えを・・・

ネジの取り方


 
  ひっくり返して ネジを 取るだけで

  簡単に 座面は 外れます


  座面が外れた状態




外れた 状態です → → →


綺麗にしたら 

新しい 座面の 用意


座面より 少し 大きめに 布を カットして 

今回は 布用の 両面テープで 貼っていきます

布の張り方 







角が 綺麗に なるよう ヒダを 作って まとめていきながら・・・


こういうことを していると すぐに 集まってくる チビたち

お手伝い
「 ぼくの 作ってくれてんの~? 」

「 わたしも するぅ~ 」

「 自分の椅子は 自分でね 」

なんて 言いながら

もちろん 手伝ってもらいます ^^




貼れました



  綺麗に 貼れたら 

  また 元通り ネジを つけて 出来上がり!です





   出来上がり!


夏は

汗を かくから

きっと すぐに

汚れるだろうけど

こうやって

簡単に 変えられるので

安心です!


作り変えることで 「 自分のだ 」 という

オリジナル感を 覚えて 楽しんでほしいな ^^ と 思う ハハ@ワイエムでした



さて

梅雨入りしたというのに なんだか 晴れてますね^^;

水不足が 心配だなぁ・・・


でも 今日は ちょっと 「 職人さん 」 の ところに おでかけ^^

また ここでも いつか ご紹介できると 思います^^



    こちらも ぽちっと 応援よろしくお願いいたします  → 


    また 遊びに来て下さいね^^  


Posted by haco at 09:19Comments(6)くらしのこと