スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月12日

Tamas Wells

tamas wells















そういえば 音楽のことを 話すのは 久しぶりな気がする

わたしは 昔から 洋楽が 好きです

これは

夫婦共通の 嗜好で よく ドライブ・デート の 時には

お気に入りの 洋楽を 流していたら 会話はなくても いいな・・・なんて 思っていた


R.E.M 、 sting 、 Bryan Adams ・・・

あの頃も 今も いつも 聴いている



久しぶりに youtube で 試聴していて

彼の 音楽を 見つけ

あまりに ふいに すとんと 心に入った その歌声に

どうすることも出来ず 何度も ボタンを押し 聞き入ってしまいました



彼の 名前は  Tamas Wells タマス・ウェルズ



透き通る 優しい歌声が 耳に入った 瞬間から

なんだか 浄化されていくような・・・・

そんな 想いに 駈られたけれど

歌詞は 少し辛辣で 哀愁を帯びていて    
                                          このジャケットの色合いも好き                                        
切ないような 儚いような気持ちになります       
                                          レコードで 欲しいな・・・

彼は オーストラリア人なのだけど 出身はミャンマーで

今も 現地で 地域医療や エイズ教育の 仕事もしている

そんな生き方だからなのかもしれない


もちろん すぐに 3枚の アルバムを 買い 今では 毎日 聞いています

久しぶりに 音楽を聴いて 気持ちが 落ち着く 感覚を 覚えました



やっぱり 音楽って 素晴らしい

わくわくしたり 心が 落ち着いたり・・・

心を 動かすものだと 思う


初めて youtube を 貼り付けてみようと 思います

初めて 貼りつけるのが 彼の 歌で 良かった





   Tamas Wells  「 Valder Fields 」   Gift in a box バージョン 


今日は いいお天気

楽しい 週末を お過ごしくださいね


   こちらも ぽちっと応援よろしくお願いします icon → 


   Y's factory に 遊びに来て下さって ありがとうございます  
タグ :TamasWells


Posted by haco at 10:25Comments(4)わたしのこと