スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月21日

雨の火の国



























昨日は 足をのばして 阿蘇に 行ってきました

そう・・・・ それは 雨の火の国 でした


水ついでに 阿蘇一の宮 の 水基巡り に 行ってきました

雨にも めげず 歩いていると

どのお店の 方からも

「 どっからきんなしゃったと~? こん雨の中ね~? 」 と 声をかけられる家族 ^^;

ヤケクソニ ナッテイタノカモ・・・(´ー`)┌フッ
 

お楽しみは もう 食い気です

あーこちゃん も 紹介してましたね^^


 食べましたよ!



 馬ロッケ 
     ( ばろっけ )

 じゃがいもが

 甘かった!




実は

ムスコも 大好きな 馬刺し


熊本出身の 友達が

熊本では カレーにも

馬を使うって 言ってたっけ・・・

でも やっぱり 馬刺しが 一番だと思うなぁ・・・



 だーーい好きな いきなり団子


 出来たて あつあつは 最高です^^


 これまた あーこちゃんが 紹介してた
 
 
 サイダーも

 ゲットん^^



 窓辺に

 並べて置きたくなる

 綺麗な色合い


大きな おいなりさんや 地元の高校生が開発したという お米で 作った メロンパンも 食べ・・・・・

かなり 満腹・・・・


もちろん

雑貨屋さんも 見つけて 行ってきました


 雨模様も 似合う 佇まい・・・


 ここは また 今度・・・




 この後 少し冷えた 体を

 温泉で 温めて帰りました



 芯まで 温まる 温泉が

 気持ちよかった・・・


いつも 急に お出かけする 我が家

でも 熊本でも あ!ここはーー!と 思える場所があって

楽しめました^^  ( あーこちゃん 熊本シリーズ ありがとう。 )


さて

明日の 皆既日食 は 無事 見れるかなぁ・・・

こればっかりは ムキニナッテモ・・・・笑

空模様が 心配です



   こちらも ぽちっと 応援よろしくおねがいします icon → 


   夏休みも よろしくお願いします^^  


Posted by haco at 10:58Comments(4)わたしのこと